2005年10月29日(土)、織田フィールド。
「経験のない船出」
「不安だらけの船出」
でも支えてくれた人のために
「ゼッタイ勝つ」
と紙に書いて誓ったあの日
(自宅に保管^_^;)。
一体何に勝つつもりだったのか(笑)。
自分らしいな、と今では微笑ましくさえ感じられます。
そして、
2009年10月29日(木)、代々木公園。
奇しくも、「Harriersモーニングラン」と重なり、
朝から会員の方にお会いできました。
そして、4周年を祝して温かいメッセージを頂戴しました。
「経験のない航行」
「不安だらけの航行」
これはこれからも続きます。
クリアできるかわからないものが散在しているからこそ、
一生懸命、物事に対処していけるのかな、と。
同じ舟に4年、3年、2年・・・乗り続けてくれているコーチ陣とともに、
「Harriers号」は帆をいっぱいに広げて海原を突進していきます。
「ゼッタイ勝つ」
この泥臭さも忘れないようにします。

TARO
「経験のない船出」
「不安だらけの船出」
でも支えてくれた人のために
「ゼッタイ勝つ」
と紙に書いて誓ったあの日
(自宅に保管^_^;)。
一体何に勝つつもりだったのか(笑)。
自分らしいな、と今では微笑ましくさえ感じられます。
そして、
2009年10月29日(木)、代々木公園。
奇しくも、「Harriersモーニングラン」と重なり、
朝から会員の方にお会いできました。
そして、4周年を祝して温かいメッセージを頂戴しました。
「経験のない航行」
「不安だらけの航行」
これはこれからも続きます。
クリアできるかわからないものが散在しているからこそ、
一生懸命、物事に対処していけるのかな、と。
同じ舟に4年、3年、2年・・・乗り続けてくれているコーチ陣とともに、
「Harriers号」は帆をいっぱいに広げて海原を突進していきます。
「ゼッタイ勝つ」
この泥臭さも忘れないようにします。

TARO
コメント