スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

3月, 2008の投稿を表示しています

Yuyaコーチ、アジア2連覇!

タイで行われた、デュアスロンのアジア選手権に出場したYuyaコーチから Race速報をもらいました。 以下、本人からのメール(上記写真も)。 ---------------------------------------------- アジア選手権、無事終了しました! 結果はオーストラリア人にラストで負けて2位でした。 悔しいですが、今回は力負けです。 アジア人では1位でしたので、アジア選手権はとりました! ----------------------------------------------

満開

代々木公園の桜が満開のなか、ハリアーズの練習会(20-40km走)を行いました。 桜の見頃と週末が重なり、これまで見たことない人出でした。 そのため、終盤走りづらいときもありましたが、なんとか無事終えることができました。 秋山さんから、先週の駒沢に続き、お手製の差し入れを頂きました(写真下)。 ごちそうさまでした!!

さくら、咲く

きょうは、町田市陸上競技場でFraps(小学生の陸上クラブ)の練習会がありました。 都心ほどではないですが、桜がつぼみを開いていました(写真上)。 その後、代々木公園へ行き、あしたの練習会の距離計測を兼ね、花見の混み具合もチェックしてきました。 その名も《桜の園》という一角があり、すでに満開の桜が咲き誇っていました。あしたの混雑を想像すると少しコワイですね(^_^;) あしたは大切なLong Runですから、少しでも練習に集中したいところです(^O^) ※写真下の桜は代々木公園にて。

adidas Night Runners in Harajuku

『ナイトランナーズ in 原宿』も早いもので10カ月になろうとしています。 ハリアーズからコーチ5人が運営に関わらせて頂いていますが、 100人を超えるときもあるくらい1回の参加者が多く、これまで継続できたことを嬉しく思います。 写真は、RUN後の懇親会場となっている、「ベニーレベニーレ」のパーティ会場です。 そういえば、きょう、モデルのSHIHOさんが参加されました(*^_^*) 圧倒的な存在感だったことは言うまでもありません(^_^) 安喰

都民駅伝 ~差し入れにありがとう編~

たくさんの差し入れを頂きました。 Race前に頂いたDrinkは、予想以上に渇くのどを潤し、 Race後のフルーツは、疲労回復に最適で、 ケーキなどの甘い物は、ほっとした僕らのお腹を満たすのに十分でした。 どうもありがとうございました(*^_^*)

都民駅伝 ~表彰編~

準優勝&Yuya区間賞表彰式 with Oda Jr.

都民駅伝 ~応援団編~

本当にたくさんの応援ありがとうございました。 コース上で応援してくれる方もいて、とても力になりました。 フルマラソンと異なり、スピードの抑制をせず、目一杯いきますから、 気持ちが負けたら一気にペースダウンします。 大声援、とても嬉しかったです(*^_^*)

都民駅伝 ~Race《後編》~

4区のShinji。 1周目は快調に見えたが、2周目にハムストリングを痛め、 ペースダウンを余儀なくされる。 それでもしっかりたすきをつないでくれる。 幸い、肉離れではなかったようで少し安心してます。 5区Bレットコーチは、最近の好調をそのままキープ。 チーム内3位の好タイムをマークする走り。 2人を抜いて、3位に押し上げる。 4月のBoston Marathonが楽しみですね(^_^) そして、最終6区。 宮古島の合宿で真っ黒に日焼けしたJumboことYuyaコーチ。 5kmでは物足りないと言わんばかりの力強い走りで、区間賞の走り。 チームを2位に導いてくれました。 今度の土曜日のDuathlon Asia選手権での活躍を期待します。 Resultを見ても、各人が安定した走りをしたチームが上位にきています。 今回は大砲と、大砲をつなぐ区間みんなが役割を果たせたと思います。

都民駅伝 ~Race《前編》~

オーダーは、Tommy、Jソン、Taro、Shinji、Bレット、Jumbo。 箱根駅伝に出場経験のあるTommyはさすがの走り。 エースのそろう1区でタイム 差なしの2位でたすき渡し! 2区のJはやはりエース格のランナー。 ところが年明けから体調不良や脚の違和感が続き、 最近なかなか本来の走りができていない。 それでも、TommyのTimeプラス18秒、総合4位でたすきリレー。 3区は私。 つなぎの区間らしく、順位を下げないことが大切。 ハリアーズの会員さんがたくさん応援に来てくださっているので、 スピードはまだしも、キレイな走りを心がけたつもりでしたが、 2周目はいっぱいいっぱいで、もうぐちゃぐちゃな走り(笑)。 もう少し体幹を鍛えます。

都民駅伝 ~Before Race編~

東京都の市区町村対抗の駅伝大会「都民駅伝」の日を迎えました。 今大会はなんと今年で61回になるそうです。 場所は駒沢公園陸上競技場発着、同公園周回コース。約5.3km(推測)×6区間。 桜の開花宣言が聞かれた東京ですが、公園の桜はまだ咲いていないようです。 桜が咲いたら花見を楽しむ人で、大会どころではなくなってしまいますが^_^; きょうは、木曜日の多摩湖駅伝とはうってかわって、気持ちのいい春の晴天に恵まれました。 Race前に渋谷区陸協の方にもお会いし、健闘を誓いました。

快晴

昨日の練習会は、久しぶりに清々しい天気の下行われました。 レースやハードトレーニングが続いていますが、会員さんの集中力の高さに自分の気持ちも高鳴ります。 代々木公園の桜のつぼみがだいぶ大きくなっていました。 さて、今日はいよいよ「都民駅伝」です。 ハリアーズコーチで駅伝によく出ますが、6人でたすきをつなぐのは初めてです。 多ければ多いほどワクワクします(^O^)

多摩湖駅伝

雨、低温、という07年の東京マラソンを思い出させるような悪天候でしたが・・・ ハリアーズの面々は多摩湖畔で躍動しました。 男子優勝、女子準優勝!! 私自身、最後に出たのが確か4年前。 走ってみると、予想以上のUp-Downが悪天候以上に難敵でした。 2つの大きな坂道の斜度がなかなかきつく、下りは快調に走れても、 上りは修正しなきゃと思いつつも、上体が起き上がってしまうほど^_^; ただ、ここ1カ月、アジスアベバ、検見川と3度クロカンコースを走っていたことを 思い出し、気合で(!)走り切りました。 実は「多摩湖駅伝」はほんの序章(っと言ったら大会事務局の方に怒られそうですが)。 日曜日に駒沢公園で行われる「都民駅伝」でふたたび快走したいものです☆ 安喰

OB会

高校陸上部OB会では、顧問の石原先生と、かつてのインターハイチャンピオン岩佐先輩に はさまれて写真に収まることができました。 両氏ともに、1986年の箱根駅伝に順大の選手として出場し、区間賞を獲得。 この年から4連覇という順大黄金期を築いた名ランナーです。 かつて男子校だった母校も近年共学になり、OBだけでなくOGも誕生することになるとのこと。 隔世の感ですね。 ちなみに石原先生を含む3人の顧問の先生の中に、小出義雄監督の娘さんがいらっしゃるという 豪華!?布陣です。 安喰

検見川クロカン

昨日から一転、好天のもと、検見川(千葉市)のクロカンコースで練習会を行うことができました(^O^) これから高校陸上部のOB会で何年ぶりかに本八幡へ来ました。 安喰

あっという間に・・・

日曜日のハーフマラソンの疲労が週の前半尾を引いていましたが^_^; その間もHarriers練習会、adidas Night Runnersと続き、きょう(木曜日)は北九州出張でしたので、 ハーフ出場がずいぶん前に感じられます。 あわせて、先週の木曜日からアベラ選手を東京で預かり、毎日(毎食?)サポートしていたため、 いつも以上の忙しさでした。 それでも、World Classのアベラ選手の走りを間近で見ることは、 良い勉強になりますし、ランナーとしてのモチベーションも上げてくれます。 なかなか練習量が比例して伸びませんが^_^; 明日は天気が崩れるようですが、土曜日は回復してほしいものです。 私自身、検見川の東大グラウンドの練習会をとても楽しみにしています。 タフなコースを走ることで、高効率なトレーニングが可能です。 忙しい現代人にはうってつけのトレーニングですね☆ 安喰

スターフライヤー

微妙な写真ですが…

北九州

きょうは日帰り出張で北九州へ来ました。 昨夜、原宿でナイトランナーズがありましたので、強行スケジュールです(^_^) 帰りは初めてスターフライヤーに乗ります。 ケイタイからなので、うまくUPできているか少し心配です(^_^;)

ハーフマラソン

昨日も各地で多数の大会が開催されました。 ハリアーズの会員さんも京都、立川のハーフマラソン等に参加しました。 ヨロンマラソンに出場された会員さんからの情報によると、与論島は気温が28度まで上がったそうです。 私が参加した「立川昭島マラソン」も、気温が高く、寒がりの私が途中で手袋を外すほどの好天でした。 大会が行われるたびに、会員さんの自己ベストの知らせが届き、とても嬉しい日々が続きますが、 私自身、久しぶりに大会に出場して、「自己ベストの壁は高い」ことを痛感しました^_^; ただ、ベストには1分半位届きませんでしたが、ここまで走れるトレーニングを積んでいなかったので、 「エチオピアの高所で数日生活した効果か!?」 と勝手に推測しています。 実際、アジスアベバの2000m Overの高所で、90分「JOG」という名のレースのような心拍数で 走った経験が、実際面より、精神面に好影響を及ぼしている気がします。 「あの高所で走った苦しさに比べれば、ココで走るのはラクだ」 と思えるのは確かです。 たぶん多くのランナーが思うのでしょうが、RACEに出ると、 「次のレースまでにはもっと練習しよう!」 という気持ちになりますね^_^; その「次のレース」がもう近づいてきてしまいました。 4月のLondon Marathonです。 今のところ出走予定。 その前に駅伝が2本。 コレはとても楽しいのですが、42.195kmはとても長い・・・。 安喰

好天のもと

土曜日は気温も高く、とてもすがすがしい一日でした。日曜日に大会を控えている方が多かったのですが、体験入会の方が5名いらっしゃったり、アベラ選手も来たので、充実したトレーニングができました。 5000mのインターバルというできれば避けたい練習(笑)でしたが、 みなさん「ペース走にならないように」ということをしっかり守ってくれたようです。 アベラ選手はウォーミングアップから異次元でしたが、その後の5000mも然りでした。 来日間もないので、軽めに1本ということでしたが、時計も押さずFeeling(!?)で15分くらいですかね。 比べるのもおかしいですが、近くでは見たことのない走りです。 ただ、彼の走りを間近で見ることは、イメージトレーニングには最適です☆ アベラ選手的スムーズな着地と体重移動を手にしたいものです(^_^) 安喰

帰国&来日

昨夜、エチオピアで帰省、合宿していて選手一行が帰国。 うちひとりは、初来日。週明けに新所属先へ行く予定です。 その選手を深夜空港から都心のホテルへチェックインさせ、 今朝、一緒に代々木公園を走りました。 都会はロードばかりの日本ですから、エチオピアのような草原はなかなかありませんが、 それでも代々木公園はかなり良いと言えます。 この選手があす土曜日のハリアーズの練習会に参加します。 別メニューになりますが、彼の走りを間近で見られるのは刺激になるはずです。 なんといっても、10000mの自己ベストが日本記録を上回る身体能力の 持ち主ですからね(^_^) 安喰

adidas Night Runners in Yokohama -3

毎回似たような写真になりますが、きょうは少しアングルを変えてみました。 きょうも多数のRunner(s)がみなとみらいのクィーンズスクエアに集まりました。 この寒い天気でこれだけ来てくださるのですから・・・ 寒いとか言っていられません。 3回やってきて、だいたいの傾向がつかめてきました。 これはadidasの方々はじめ運営に関わっている全員が感じていることだと思います。 良いところはそのままに改善点について考えていきたいですね。 安喰

予期せぬ、雨

天気予報では、 「(関東地方の)山間部では雪、それ以外では雨が降るかもしれませんが、可能性は低いです」 の「低いです!」を強調していたのに・・・^_^; まぁ、予報はあくまでも予報ですからね。 冷たい雨にもかかわらず、練習会ではみなさん元気に400mトラックを駆け回りました。 幸い、トラックの熱気が低気圧を追いやったようで、ポイント練習を行っている間は 一時的に止みましたね。 ランニングはシンプルなスポーツですが、「だからこそ難しい」とも言えますね~。 走っているとき、着地をこうして、脚の運びをこうして、腰の位置はこうで・・・ と、意識すると、今度は上体に力が入ってしまったり。 また、スピードに応じて、フォームや力みの度合いがちがってきますね。 だからこそ、いろいろなスピードで走るトレーニングが必要とも言えます。 これからもいろいろ考えながら走っていかなきゃです。 安喰

クロカン

高校時代に大会で走っていた検見川の東大グラウンド(千葉市花見川区)。 以前と変わらない「丘」が広がる風景がとても懐かしかったです。 いつかハリアーズの練習会でも使いたいと思っていたものの、 都心から離れていることを理由に踏み出せませんでしたが、 今月一度利用してみることにしました。 そこで、この日は練習を兼ねて下見をしてきました。 野球やサッカー、テニスなど様々なスポーツができる広大なグラウンドには、 クロスカントリーコースもあります。 普段の練習に適しているのは約2.1kmのコース。 3つの「丘」を上り下りするタフなコースです。 この日は練習を兼ねて2.1kmコースを6周回。 当初、1キロ3分30秒で行えたらと思っていましたが、 とんでもありません。 Warm-Upでコースを試走し、あまりの急勾配に設定を見直し、1キロ4分にしました。 さて、スタート。 高校時代の自分を追いかけるように、頭の中では軽やかに上っているつもりが・・・ 急な上りと容赦ない下り坂に呼吸が休まるときがなく、 「エチオピアの高所トレーニングの効果を出さなければ!」 と己を鼓舞して走りました^_^; キロ4分⇒1周8分31秒 実際のラップ⇒8分19秒→8分32秒→8分40秒→8分41秒→8分35秒→8分20秒 かろうじてペース走と呼べるレベル。 あえてラクなビルドアップを選ばずペース走にしたものの、 この程度では・・・。 週末のハーフが思いやられますが、 久々にここのコースを走った喜びと、なんとか妥協せず12.777kmを走りきれた充足感は 大きかったです(^_^) 2週間後、もう一度思いっきりココを走るのを楽しみにしています♪ 安喰