スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

11月, 2013の投稿を表示しています

記念品

先日、近藤裕子コーチから8周年&誕生日として、 Harriersのネーム入りマグカップ&ボールペンを頂きました。 ありがとうございました! 近藤コーチは、Harriersの立ち上げ時から関わってくれている 唯一のコーチです。 8年間、本当にありがとうございます! そして、これからもよろしくお願いします(^-^) TARO

【11月17日(日)】横浜国際女子マラソン

この日は神戸(フル)、上尾(ハーフ)などの市民マラソンの他、 横浜国際女子マラソンが行われました。 この大会は、今年から出場資格が緩和され、3時間15分に。 とはいえ、非常に高い標準記録であることに変わりありません。 ちなみに、出場するためには、グロスタイムで1km平均4分35秒ほどで走る必要があります。 また、今年はコースが一部変更に。 終盤の起伏がなくなりましたが、選手の記録を見る限り、高速コースにはならなかったようです。 ただ、今年に関しては風が影響したように見受けられました。 ご参加のみなさん、本当にお疲れさまでした! 関門を背負いながらのレース、私も何度も経験していますが、 正直、普段通り走るのは難しいです。 特にスロースタート(後半型)の方にとっては。 今回の経験は、必ず次のレースに活きると信じています。     TARO

【11月6日(水)】ふるさとにて

【第一部:午前中】 父がお世話になっているサークルのみなさんを対象にした運動教室。 今年で4回目を迎えました。 内容は、座学と実践。 座学では、私の普段の活動や、ホノルルマラソンでのサポート(adidas)、 2020年の東京五輪の話などを交えて進めさせていただきました。 実践は、「身のこなしをよくするエクササイズ」というテーマで、屋内外で身体を動かしました。 私もよくつまずきますが、高齢者の転倒は思いがけず重傷化すると聞きます。 知らず知らず鈍ってしまう神経や筋肉の働きを良くすることに寄与できたら、 とプログラムを考えました。 ご参加のみなさま、ありがとうございました! 【第二部:午後】 午前中のサークルの方からのご紹介で、「柏雑学大楽」のみなさんに 運動教室を担当させていただきました。 年齢構成は、午前中のみなさまより一回りくらいお若いとお聞きしております。 いずれのみなさまも大変元気で、笑顔が絶えない方々でした。 ゆえに元気なのでしょうか。 午前中同様、肩甲骨や、股関節周りの可動域を広げるエクササイズを行ってから、 屋外でウォーキングを中心にした運動を行いました。 意識して身体の部位(腸腰筋など)を動かすことで、 単調なウォーキングにバリエーションが生まれ、 肉体にほど良い刺激が加わり、ひいては、気分も良くなると考えています。 ぜひ、継続して、エクササイズ、ウォーキングを続けて頂けたらと考えています。 みなさま、ありがとうございました! TARO

【11月3日(日)】湘南国際マラソン

久しぶりに湘南国際マラソンへ足を運びました。 始発では間に合わないため、近くのJRの駅までジョグ。 夜が明けておらず、車内は徹夜した乗客ばかり(^_^;) それが、東海道線に乗り換え、横浜に入るあたりから 徐々にランナー率が上がり、大磯駅で降りる頃には「マラソン列車」と化しておりました。 首都圏近郊の人気大会は、応援の方を含めてものすごい人出ですね。 混雑を加味して移動時間を計算するのはもはや当たり前。 会場に着くまでが第一関門のようにすら感じます。 会場に着いてからも、続々と、各方面から到着するバスと人の波に圧倒されるばかり。 今回私は応援でしたが、スタート時間に間に合うのか、とつい気を揉んでしまいました。 一方、人気大会ゆえに、ロケーションはとても良いですね。 朝日が洋上に昇る様子を見られるのは、この大会ならではです。 大変恐縮ながら・・・ この日、「国士舘大学競技会」(5000m)に申し込んでいたため、 選手の方を見送って、会場を後にしました。 記録は凡タイムでしたが、久しぶりに16分を切り、ほっと一安心。 ナンバーが尊敬する里崎選手の『22』だったこと(幸運!?)もあり、 棄権するのがはばかられ、出走を後押ししてくれました。 結果的には、次につながる走りができたので、出場して良かったです(^-^) TARO

【10月27日(日)】第3回大阪マラソン

初秋の御堂筋を走ってまいりました。 東の「東京マラソン」、西の「大阪マラソン」と 呼んでも良いのではないでしょうか。 参加者数、大会の規模、ともに非常に大きなイベントでした。 残念ながら、前夜入りのためEXPO会場を満喫することはできませんでしたが・・・。 私の耳に入ってきた情報からすると、 募集(チャリティ企画あり)から事前の情報発信、 EXPO、当日(運営、エイドステーション、応援など)、アフターレースまで、 概ね、好評でした。 スタートの48分前から並ぶ必要がありましたが、 これは大規模都市マラソンのもはや「宿命」。 真冬の東京マラソンに向けて、良い予行演習となりました。 今年は、たまたまHarriers関係者の当選が多く、 前夜集まって食事をしたり、沿道から応援したり、 チームとして少し盛り上がりました☆ 個人的には、春先の故障から試運転が続いており、 マラソン練習なしで臨むことになり不安でしたが、 なんとかキロ4分で走り切ることができました (グロスタイム2時間48分41秒)。 少しずつ走りが戻ってきたので、 トレーニング時間確保が目下の課題です。 今回、眼前に延びる42kmのレールに対して、集中力が欠如しており、 精神的にきつかったですが、 ゴールを迎える頃には走ることに集中できたように感じています (肉体がきつくなり、いかに効率よく身体を動かすかにシフトできた)。 48回目のフルマラソンは年明けの東京マラソンです。 久々に大きな故障をしたことで、フルマラソンと少し距離を置こうと考えていたら 東西2大大会に当選(^-^) 人生における巡り合わせとはまったく不思議です。 与えられたチャンスには全力で取り組む所存です。 TARO

【10月29日】丸8年

2005年10月29日(土)。 貸切の織田フィールドで静かに幕開けしたのを今でも鮮明に覚えています。 いまだ慣れませんが、当時は話すことにまったく慣れていなかったために、 せっかくのクラブ誕生にもかかわらず、設立に至った背景や「思い」を語ることができませんでした。 今は「思い」はいくらでも語れますが、実態はどうか。 空回りしていないかという危機感と常に隣り合わせです。 さて、すでに8周年の懇親会は済ませておりますが、 ちょうど8年目の日と重なった火曜日、練習会の前と後、 少しお祝いしてもらいました(^-^) コーチ陣から。 大阪マラソン明けということもあり、ガッツリ頂戴しました(^_^) もちろん1人じゃないですよ(笑) 練習会後、会員のみなさんから。 まさか台湾料理屋でHappy Birthday song♪を 聞くことになるとは(笑) 練習会を中心にルーティーンを充実させていくのはもちろんのこと、 クラブの責任者として、将来を見据えて正しい方向に船首を向けていくことを 最近強く意識しています。 会員のみなさま、ご協力くださっている企業のみなさまと今後も良好な関係を築きながら、 未踏の大海原を進んでまいります。 TARO