スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

2月, 2009の投稿を表示しています

好転!

あすの予報が「くもり」あるいは「晴れ」になりましたね(*^_^*) 3月以降の大会に向けた刺激、仕上げから、 大会まで期間のある人にとっては強い負荷のかけられる・・・ といったさまざまな意味合いのある30km走 (目標10km~30km)なので、 良いコンディションで行いたいと考えていました。 ほんと良かったです(^_^) 今出せる力をのびのびと発揮しましょう! TARO

「大会は雨でもあります」とは言いますが

火曜日の練習会は久しぶりに雨に見舞われました(>_<) が、続々と会員さんが集まり、普段と変わらない面々で いつもどおり練習が積めましたね。 「トレーニング期=練習をしたい」 のはだれもが同じ心境だと思いますが、 寒い時期ですと、風邪を引きやすいので、 トレーニングを選択するか思い切って休むか、これは本当に難しい判断ですね。 東京マラソンに出場する方は4週間を切りました。 以前、ロンドンマラソンへ行った時、 「.....be a part of London」 という表現を見て、とても印象に残りました。 たしかに35,000人分の「1」かもしれません。 でも、大会の一部を担っていることはたしかです。 「a part of Tokyo」 を楽しみましょう☆ もちろん応援のひとも♪ TARO

自然の中で

たまに都心を離れて野山を駆けると、トレーニングという意味だけでなく、 リフレッシュにもなりますね(^_^) 日曜日は天気がよく、遠くに富士山も見え、とても気持ちのいい高尾山ランでした♪ この日は、景信山まで。 往復で10数キロですね。 往路と同じ道を走っていても、帰り道で気づくことも。 相模湖の奥に富士山が。 お決まりの「とろろそば」! あおのりをふって食べるのが「高尾山流」!? 大盛りで大満足(^_^) TARO

ごぜんもごごも!

ひさしぶりにHarriersで「二部練」を敢行しました! 午前に20kmペース走、午後は織田フィールドへ移動して1000mのエンドレスリレー(3~8本)と、 もりだくさんのメニューでした☆ ご参加のかた、おつかれさまでした! 幸い少し寒くて少し風があるくらいの晴天で助かりましたね。 雨ではちょっと成り立たない内容だったなと思います。 そして、あしたは高尾山へ走りに行きます! Harriersとして行くのは7月以来ですね。 すみません、だいぶ間が空いてしまいました(^_^;) 周りのハイカーの方らに気をつかい、安全に走れば、 とてもいいトレーニングになります♪ きょう同様、実りのあるランにしたいですね(^_^) 東京マラソンまで4週間! TARO

ふと・・・

気になって数えたら、きょうはちょうど年明けから50日目ですね(^_^) 通常の仕事も回り始め、飛行機で言うと、水平軌道に乗ったような感じですね。 春から新しい仕事がいくつかスタートするので、 ここから1カ月、計画的に取り組んでいかなければ~と考えています。 以前から考えていましたが、Harriersの方はもちろん、adidas Night Runnersや大会でお会いするランナーの方々から たくさんの元気とモチベーションをいただきます(*^_^*) 自分自身、みなさんの気持ちを「上げていく」のが務めだと考えていますが、 逆に上げてもらうことが多々あり、とても感謝しています。 では、次の50日もがんばりましょう! その頃には、きっと、桜が咲いています(^_^) TARO

高尾山

大蔵君ら、来月の荒川マラソンに出場する方とのトレーニングで 高尾山を走りました。 青梅マラソンの翌日でしたが、なんとか約2時間。 ロードで疲弊した脚をリカバリーさせるのにちょうどいいランになりましたね(^_^) TARO

スッキリ!

日曜日、初めて青梅マラソン(30km)に出場しました。 「2月=寒い、時々雪」という印象が私の中にありましたが、 この日は、スタート時14度という陽気になりました。 暖かいというより暑いと感じるほどでしたね(^_^) Harriersからは約30名が参加。 応援の方も10人はいらっしゃいましたね、会員&コーチに感謝します☆ それから、沿道から声をかけてくださった友人、知人のみなさん、ありがとうございました! (14,972人のスタート。センターにYasuさん) 6年前に仲間と練習で走ったことがありましたが、 こんなに起伏が多く、勾配もきつい記憶はありませんでした。 スタート後、数km走って市街地を抜けると上り下りが断続的に現れ、 折り返しが近づくにつれて勾配が鋭くなり、 かなりタフなコースでした(^_^;) 今回、Finishタイムは、目標の1時間48分(5kmを18分ペース)に1分ほど届きませんでしたが、 長い距離のレースではいつも消極的になるところ、 中盤「攻める」ことができたので、反省と収穫が同居している感じです。 「12月の福岡国際のときほど失速しなかったけど、1月の勝田のときほど最後伸びなかった」 ちょうどそんな感じですね。 折り返しまでが上り基調、後半は下り基調という情報はインプットしていましたが、 後半は予想以上に下りが続き(それだけ上っていたんですね)、快調に脚を前へ前へと進めました。 結果、15kmから20kmを17分08秒(キロ約3分25秒)まで上げられたのですが・・・ そのあとですね、残り4kmから失速し、最後の5kmは約20分かかりました(*_*; 「後半上げる」ことが定石ですが、自分の場合、抑え過ぎのところがあったので、 行けるところまで行ってみるという経験は初めてだったかもしれません。 (22km~23km地点のHarriers応援団の前を通り過ぎる「料理長」! 両手で万歳とは・・・すごい余裕ですね) 今回、タイムに納得いかなくても、レース展開にはけっこうスッキリしてます(*^_^*) 来月の東京マラソンに向けて、良い刺激になりました☆ (30km女子総合6位入賞のTomokoコーチ--まんなか--) TARO *Race photo by Oda-san, thanks.

季節はずれの・・・

なんときょう、都心の気温が24度もあったようですね! 練習会のタイムトライアル(5km or 10km)にコーチでは私だけ参加しましたが、 暑くてランシャツで走りました(5km)。 最後はヨレヨレでしたが、16分は切れました(^_^;) あしたの青梅マラソン(30km)では、どれくらい走れるかわかりませんが、 熊谷トレーナーの治療を受けるようになって、 10km、ハーフ、フルと自己ベストを更新しているので、 あしたも良い記録を残さないとなと考えています! Harriersからもたくさん出場しますが、 あしたはスゴイ多いんでしょうね~♪ 一時期落ち込んでいた青梅マラソン参加者も、 ここへきてV字回復といったところでしょうか。 青梅のコースを昔練習で走ったことはありますが、 レースで走るのは初めてなので、楽しみにしています☆ TARO

クロカン

昨日、昨年3月以来となる、検見川のクロカンコースでの練習会を行いました。 繰り返しおとずれる起伏に、心肺機能と脚筋力が悲鳴をあげそうでしたが、 それだけ良いトレーニングになりましたね☆ アスファルトを走る時のように、どこか1カ所に強い負荷がかかることがないので、 故障のリスクが少なくて済むとも言えます。 もちろん、芝生とはいえ、急な下り坂では気をつけないといけませんが。 翌日になって実感するのは、脚(特に太もも)全体が「きめ細かく」疲労しているということ。 上述の通り、ロードを走る時より幅広く筋肉を使っているからだと思います。 「脚ができていく」ことを実感できる、とても気持ちのいい疲労感です。 スケジュールに追加したいトレーニングです(^_^) そして、昨日の疲労もなんのこれしき。 今朝のモーニングランにクロカン参加者が4名も来られ、 脱帽しました(^_^;) Kazuko-san、差し入れありがとうございました♪ TARO

国近選手

火曜日の朝、代々木公園をJOGしていたら、アテネ五輪代表のS&B国近選手 ( http://www.sbfoods.co.jp/sports/rikujoubu/text/profile.htm )にお会いしました。 以前は時々お会いして一緒に走らせてもらうこともありましたが、 引っ越しされてからは初めてでした。 長い間、脚や腰に故障を抱え、五輪後苦労されてきましたが、 ようやくレース復帰のメドが立ってきたようです☆ 昔から応援しているので、ぜひもう一度がんばってほしいですね(^_^) TARO

デュアスロン

日曜日、昭和記念公園で行われた『カーフマンジャパン 南関東ステージ』の応援へ出かけました。 今回もHarriers会員&コーチが大活躍をしてくれました(^_^) デュアスロン(Duathlon)は、RUN-BIKE-RUNで競う競技で、 今大会は、ビギナーやMTBを除いた種目はR5km-B30km-R5kmで行われました。 Nakajima Captainほか、今回も上位入賞者続出のベテラン!?の方々。 トライアスロン、デュアスロンに慣れているいる方が多く、安心して見ていられましたね☆ Second Run 5km。 大きな差がつくところですが、ココが強いのが特長ですね(*^_^*) 今回初出場が4名。 レンタサイクルを借りたりしながらも、みなさんガンバりましたね。 予想を上回る好成績も! そして、正午過ぎからは「エリートの部」。 今季これまで3戦3勝のYuyaコーチ。 今回惜しくも準優勝でしたが、次戦に向けて新しいモチベーションを得たようです☆ これからも期待しましょう&応援していきましょう♪ みんなのガンバリが結実し、「クラブ対抗戦」で優勝!! 賞品の数々。 山分けはすっかり恒例!? 選手のみなさん、ありがとうございました(^_^) 選手、応援、おつかれさまでした!!! 来年は復帰できるかな^_^; TARO

ご参加ありがとうございました!

土曜日の練習会10km~30km走に多数のご参加ありがとうございました! レース期の合間に負荷の高い練習を入れるのは大変ですが、 春のレースをターゲットとするなら、今月、来月はしっかり走りこみたいですね(^_^) がんばっていきましょう♪ TARO

世界陸上ベルリン2009

8月15日(土)~8月23日(日)にかけて『世界陸上』がベルリンで開催されます。 東京、大阪の世界陸上は、いずれもTV観戦だったので、 いずれはスタジアムで観たい、とずっと考えている大会です。 昨秋、ベルリンマラソンで同地を訪れた際、すでに大会のリーフレットは出来上がっており、 気候の良い夏のヨーロッパで行われる「Track & Field」を思い描くだけで、 ワクワクしました(^_^) ↓大会のウエブサイト http://www.berlin2009.org/1-1-home.html?nid = 実はこのベルリン世界陸上、マラソンが周回コースで行われるのをご存知でしょうか。 観光資源のアピールなのか、運営上の問題なのか、放送の関係か、9月のベルリンマラソンへの配慮か・・・ 意図はわかりませんが、10kmコースを4周回するようです。 世界有数の「高速コース」と評価されている「ベルリンマラソン」のコースがあるのに、 と外野は思ってしまいますが。 周りの景色や起伏等が変化する中、選手が様々な駆け引きを重ねて決着がつくところに マラソンのおもしろみがあると思うので、 10kmコースを周回する、というのは、第一印象で言うと、すこし残念ですね。 ただ、新しいマラソンのスタイルと言うこともできるのかもしれません。 『選手たちがブランデンブルク門を横目に最終4周目に入っていきました。 日本の5選手はしっかり先頭集団についております・・・』 という実況よりは、 『いよいよ選手の目にもブランデンブルク門が入ってきました。 だれが先にゲートの下をくぐり抜けてゴールへ飛び込むか・・・』 という方がワクワクするような気がするのですが。 世界の一流選手の真剣勝負を見られるだけでありがたいですが、 せっかくなら高速コースで高速ランナーたちの「つばぜり合い」を見たいな~ と思ってしまいます。 ↓10km周回コース http://www.championsrun.de/4-1-Course-Map.html 選手たちは、周回コースだろうとなんだろうと人生かけて選考レースに臨んでいますね。 どの選手も応援したくなります。 TARO

モチベーションアップに!

エチオピア出張期間中、『チーム』(堂場瞬一/実業之日本社)を読み終えました! これは、「関東学連選抜」が箱根駅伝を通して繰り広げる人間模様を描いた小説です。 著者が実際の箱根駅伝と、そこに至るプロセスを細部まで取材していることがうかがえ、 描写が正確なので、思わず現実の話かと思えてしまいます。 読み手がなんとなく想像するストーリーに帰結しても、涙を誘う作品です。 Otawaさん、お貸しくださりありがとうございました!    そして、もう1冊。 もしかしたら以前ご紹介したかもしれませんが・・・ 『「トップアスリート」名語録』(桑原晃弥/PHP研究所)。 これはYujiコーチが編集を担当した本ですね(^_^) 帰国便の遅延により、ドバイの航空会社カウンターで延々4時間並んでいた時に、 気持ちを平静に保たせてくれました^_^; 世界のトップスポーツ選手が、どのようにモチベーションを上げているのか、 そのあたりが見えてくる書籍です☆ TARO

モーニングラン@皇居

通常、木曜日に行っている早朝の「モーニングラン」ですが、 日曜日、久しぶりに皇居で行いました。 今回は、ちょうど同日OPENの「ランナーズステーション プラスバイク 麹町」 ( http://www.runstabike.jp/index.shtml ) で行いました。 駅から近く(麹町駅徒歩0分)、 陽光を採り入れやすいように工夫された開放的な空間でした(^_^) 気に入ったので、またここでモーニングランを行いたいと思います。 帰国明け初日は、真っ青な空は滞在先と同じでしたが、 冷たい風が難敵でした^_^; 帰国前と後で、最大で気温差20度はありますからね、 ラクではなかったですが、気持ちよく走れました☆ この日は、浦安ハーフや神奈川マラソン(ハーフ等)などありましたが、 強風がランナーを苦しめたようですね。 出場されたみなさん、おつかれさまでした! 自己ベストを出された方にはただただ脱帽です。 TARO