スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

6月, 2010の投稿を表示しています

「終了のホイッスルは次の始まり」

ついに、日本サッカーの南アフリカでの戦いに幕が下りましたね。 今大会ほど、選手や監督らの言葉が気になり、胸に響いた大会はなかったです。 競技はちがえど、スポーツを愛好し、スポーツを仕事にしている人間として、 時に感情移入し、時に勉強させてもらいました。 勉強という点では、肉体面、精神面の調整(ピーキング)の大切さを痛感させられました。 そして、選手が口々に発する「チームの一体感」。 これがどんどん外に広がり、遠く日本でも巨大な輪となり、 国全体の一体感も醸成していったような気がします。 となると、4年に1度のW杯がもたらしてくれるものはとても大きいですね。 さて、最後の試合を終えた岡田監督のコメントはまだほとんど聞いていないのですが、 同監督が、初戦のカメルーン戦後に発した言葉は印象的でした。 「終了のホイッスルは次の(オランダ戦の)始まり」 23人の代表選手はもちろん、 岡田監督やスタッフ、裏方の方々の 「次」はもう始まってますね。 そして、私たち応援者も日常に戻りつつ、 それぞれの「次」に向けてがんばっていかないとですね。 TARO ミーティングでたずねたadidas Japan本社のスクリーンでは、 昨日の試合が流されていました。 残念ですが・・・出し切った選手の姿がすがすがしい印象を残してくれたような気がしています。

something good, something bad.

今週は、adidas RUNBASEの「モーニングラン」でスタートしました! 宣言どおり!?昨日の同所のクリニック参加者が顔をそろえてくださり、うれしかったです☆ Monday Morningという、テンションの上がりづらい時間帯ですしね(^_^;) しかも前夜Englandが惨敗・・・(>_<) 外野がとやかく言ってもうるさいだけですが、 イギリスの幻の2点目。 あれはあんまりでしたね・・・。 保守的な日本のプロ野球ですらビデオ判定を導入し始めましたから、 Footballの世界でも取り入れたほうが良いのでは、 と感じました。 LeedsやExeterに住んでいるイギリス人の友人 の頭に血が上っている姿が目に浮かびます。 そのうちの1人から先週メールをもらいましたが、 あす日本が勝ち抜いてもW杯の話題はできませんね。 なにせFootball発祥の地。 プライドもあり・・・。 スポーツには「流れに乗る、乗れない」というのが勝敗に直結しますから、 あの局面で2対2に追いつくのと追いつかないのとでは雲泥の差、 というのは素人にも分かります。 日本やイギリスでどう報道されているのかまだ分かりませんが、 残念ですね。 リバプール、チェルシー、マンチェスターユナイテッドなど、 母国の名門チームで活躍するスーパースターたちの姿を1試合でも多く観たかったです・・・。 ただ、ドイツも好きな国なので、 (Englandの代わりに)この先も勝ち抜いてほしいです (日本と当たるまで)。 日本代表が勝ち続けるかぎり、RUNBASEもW杯一色となります。 日本代表ジャージの貸し出し(無料。しかも施設使用料も無料に)も ありますから、この機会にぜひ! さて、こんな具合でW杯にほんろうされ(笑)、 炭酸飲料(前述)ばかり飲んでいては、 ヒザの具合がよくなるはずがありません。 新婚ムラカミトレーナーの治療を土曜日に受け、 だいぶ良くなってきているのですが、 走りながら治癒を目指しているので、 痛みが止むことはありません。 7月10日(土)の1500mはなにがなんでも出走予定ですが、 その2週間後の富士登山競走の出場は少し自信がなくなってきました。 先日の試走で、意外と上りも痛んだし・・・。 あきらめるは簡単ですので、粘り強くとは思っていますが、 Harriersの練習会も再び秋に向けて

湿度にまけるな~!

土曜日、久しぶりに代官山のヒルトレコースで練習会を行いました。 陽射しは弱かったですが、湿度が高く、不快指数がグングン上がっていく感じでした(^_^;) 前日のポイント練習(300m×10本)のダメージが予想以上あり、 急勾配が堪えました。 会員のみなさんも急勾配と湿度に苦しめられていましたが、 それでも昨年に比べたら格段にみなさん周回数を増やしていたように思います。 大会閑散期なので、気分転換のトレーニングにもなっていたらうれしいです。 今週、海外へ拠点を移す方が2名! さびしいですが・・・ 新天地でも変わらぬご活躍を切に願っています☆ 上り下りの宝庫のようなところ きょうは、久しぶりに(約1カ月ぶり?)RUNBASEのクリニックを担当しました! 熱心な参加者の方々といろいろ話しているうちに、 この仕事をしていて良かったな、と心から思いました。 アドバイスさせていただくことに引き換え、ためになるメッセージやありがたい言葉を頂戴すると、 こちらも元気をもらいます。 ありがとうございました! 明朝のモーニングラン(RUNBASE)にも連日でエントリーされている方が4~5名いて、 なんだかうれしかったですね☆ 話は変わりますが、小さな、いや小さくない朗報! 半世紀タバコを吸ってきた父が、ついに禁煙を始めて1カ月近く経ったそうです。 そういやぁ、金曜日に会ったときに顔色が良かったような・・・。 聞くと、日体大記録会(5月30日)のあとからだそうで、 「おぉ、息子の走りに観念したか!」と 親の健康に寄与できてうれしいと思ったのも束の間。 5月31日が「世界禁煙デー」だったそうです(笑)。 TARO ジメジメが始まって以来、急速に食欲が落ちてきました。 逆に炭酸飲料を飲む回数が増えてきました(>_<) 炭酸を飲むから食欲が出ないのか・・・。 仕事の合間だとBeerはNGですので(あたりまえですが)、 どうしても炭酸に手を伸ばすことが増えますね(^_^;) きょうは少し珍しいドリンクを発見!

良い準備から最高の準備へ

日本vs.デンマーク、見事なゲームでしたね(^_^) 二度寝して序盤の10分見逃しましたが(>_<) 全ゴールから選手の感涙コメントまで目と耳に焼き付けました。 決勝トーナメントでの抱負を問われた、 クールな松井選手の 「歴史を塗り替える」 という言葉も重たかったですが、 やはり本田選手でしょうか。 彼のコメントにあるように 「到達してみたら意外と満足できなかった」という経験は おそらく誰しもあると思いますが、 常に人一倍高めの目標設定をしている彼ならではなんでしょうね~。 W杯にドンピシャ合わせ、グングン伸びている本田選手は、 見ていて気持ちがいいですね。 そして、彼の言葉、彼の変化で一番気になったこと。 「『最高の準備』をして次また臨みます」 ん!? これまで試合の抱負を問われると 「『良い準備』してがんばります」 と言っていたような?? いよいよ本気ですね。 ますます楽しみです☆ 「目標と結果」 「準備と過程」 いずれも大切なことですね! モチベーション上がるメッセージです。 TARO ハーフタイムの朝焼け。 予選リーグ突破は日本サッカーの本当の夜明けでしょうか

なるか決勝トーナメント!

6回シリーズで4月から担当させていただいた 「NHK文化センター(青山)」の ランニング講座が今晩終了しました。 ご参加のみなさま、ありがとうございました! 7月8日(木)にスタートする夏季講座にも 継続してお申し込みの方がいらっしゃるようで、 大変うれしく思っています☆ また、昨年に続きチャンスを下さった同センターの みなさまにも感謝申し上げます。 みなさま、引き続きよろしくお願いします! さて、今朝は7時からHarriersのモーニングランがありましたので、 黙っていても床に就いているはずなのですが、 「日本vs.デンマーク」が気になって寝られません(^_^;) 3時間寝て起きるつもりですが・・・。 みなさまも、あす、どうぞご自愛くださいませ。 TARO 青山一丁目交差点から神宮外苑までわずか900mという立地でした! また来月からお世話になります!

修正力と調整力

梅雨の時期、外は蒸し蒸し、心は冷や冷や。 昨晩の練習会、雨が降らず、ラッキーでした(^-^)v 暑くて筋肉の温まりが速いとはいえ、 インターバルトレーニングは ヨーイドンとともに心拍数を上げていくトレーニングなので、 さりげなくいつもより1周ウォーミングアップの周回を多くしました(笑)。 年々、Harriers会員の走力だけでなく、 トレーニングメニューへの理解度が増しているように感じられ、 とてもうれしく思っています。 インターバルトレーニングのような、 可能であれば避けたいトレーニングに取り組む姿勢の変化を見ていて、 そんなことを考えました。 個人的には、3週間続いた右膝の違和感が少し和らぎ、 昨夜、久しぶりに気持ちの良い汗をかくことができました(^-^) ただ、これは、比較的脚に優しいトラックのおかげで、 安心はしていません。 やはり思うように走れないのはつらいです。 ランナーでありながら膝を痛めないのが自慢?だったのに、 日体大5000mで自己ベストを更新したあと、 慢心もあったか、痛みを生じさせてしまいました。 アイシングやセルフマサッサージ(エミューオイル)、 トレーナーによるマッサージ、 伊藤超短波の治療器でケアを続け、 走る頻度も負荷も減らして・・・、 ようやく昨晩、光明が見えました。 昨日(患部を気にせず)走れたことがよっぽどうれしかったのか、 今朝、「パーソナルトレーニング」の前に、 9時から駒沢公園のトラックを走ってみました (流し感覚の300m×7本)。 半月後にトラックレース(1500m)を控えているので、 週に1度は心肺機能と脚筋力に刺激を入れるように心がけています。 ただ、故障を抱えながらのトレーニングは、 二次、三次の故障を引き起こすので、 一般的には、「REST」を選択していただきたいと考えています。 実はかばったことによる新たな痛みのほうが、 後々ダメージを残すことがあり、さらに危険です。 そこまで分かっていてトレーニングする自分は ある意味ランニング(トレーニング)アディクション(中毒)なんですが、 年齢からの焦りが駆り立てます(^_^;) 昨晩は久しぶりにトラックを普通に走れた喜びとともに、 クールダウンのストレッチ中に見上げた星空が印象的でした。 ビルの多い都心にあって、織田フィールドは例外ですね(^-^) さて、上述「パー

熱気上昇!

サッカーのワールドカップが開幕してちょうど10日。 その間、関東地方も梅雨入りの影響で蒸し蒸しし始め、 ワールドカップの熱気が過去のそれに近づいているような気がしています。 さて、屋外が「主戦場」のランニングのクラブとしては、 梅雨の約1カ月は、空とのにらめっこが続き、 時々憂うつになりますが、 なんとか土曜日はもちましたね。 ご参加のみなさん、ありがとうございました! 春先でフルマラソンシーズンを終え、 「さぁ、スピードを!」 ということで、インターバルトレーニングに注力している方々の姿を見ていると、 今から秋以降のシーズンがとても楽しみです☆ 脚筋力、心肺機能の「スタミナ」という土台の上に、 「スピード」という武器を身につけることができたら、 これは本当に百人力です。 また、「スピード」をつけていくには、トレーニング内容や負荷だけでなく、 ケアも大切になってきます。 プラス、補強(筋トレ)やストレッチへの意識を持つことが、 インターバルトレーニングのような高負荷のトレーニングに耐える肉体を 築いていくことになりますね。 「肉体」という言葉で思い出しましたが、 インターバルトレーニングに欠かせないのが 「精神力」。 70~80%ほどでまとまった距離を走るペース走とは異なる 「精神力」がインターバルトレーニングには必要です。 私自身、一念発起して、記録を狙えるラストチャンスかも!? ということで、少ないですが2~3週間に1回位ポイント練習をやるように しています。 肉体の強化というより、精神面の強化だな、ということをそのたびに 痛感しています。 肉体が悲鳴を上げれば精神は今にもそれに呼応しそうになりますが、 それをいかに先延ばしして堪え切れるか・・・。 なんだか、書きながら呼吸が上がってくるようです(笑)。 ただ、同じ人でも、苦痛に対して肉体の受容度を上げる方法があります。 それが精神面です。 ここで言う精神面は「精神力+モチベーション」です。 精神力は、苦痛に耐える力、 モチベーションは、精神面の安定と充実、トレーニングの意味合いを理解して臨むこと、 と言えると思います。 トレーニングによって、良い肉体を作り上げていくことは肝要ですが、 精神面が置き去りだと良い結果は出ない、 ということを私自身の20年を振り返って感じています。 ただ、肉体の劣化より精神のバランシ

重圧をはねのけた勝利

サッカー日本代表、大きな勝利をもぎとりましたね~(^_^) 「手に汗握る」というより、 「全身で汗をかく」ような展開でした(^_^;) ボールの支配率は カメルーン55%、日本45%だったようですね。 特に終盤、攻めあがるカメルーンを、ひとりひとりが 盾のごとく守る姿勢が印象的でした。 先日の『中田 x 本田』のインタビュー(TV朝日)でも 意外にも「気持ちの部分の大切さ」について語られていましたが、 前後半90分超、集中力を切らさず、チーム一丸となって強い気持ちを維持したこと、 それが勝ちにつながった、というようなコメントが多く聞かれたのは、 スポーツの原点を見たようですがすがしかったです。 結局、スポーツ選手も人間ですから、フィールドに立てばとても孤独。 周囲の支えとそれに対する感謝の気持ち、仲間との一体感、 そういったものが粘り強い集中力を生み、 勝つことにつながっていくのだな・・・ と、今回の試合を見ていて、また選手らの感想を聞いていて思いました。 いずれにしても、残りの試合で勝ち点を積み上げ、 成長していく代表一団の気迫と結実を1試合でも多く見てみたいです☆ TARO

梅雨入り、そしてW杯初戦!

4年に1度のサッカーの祭典が開幕しましたね。 そして、日本時間、今夜、ついに日本戦がキックオフ! 日本代表やJリーグ、プレミアリーグ等に通年で興味はありますが、 ついグッズを買ってしまうなど、熱を入れて日本代表を応援するのは、 4年に1度だけであります(^_^;) そういう方は多いかと・・・。 日本戦ということで、パブリックビューイングも多いんでしょうね。 原宿に期間限定でOPENしているカフェでは、発売から数時間で前売り券が完売した模様。 ただ、日本が絡まない試合は、時間帯が夜~未明ということで、 十分入れそうな感じです。 素人目にも、展開が早く、当たりが強いゲームはおもしろいです☆ そして、日本代表の初戦に合わせるように、 関東地方もついに梅雨入り! 屋外のパブリックビューイングには辛い天候となりましたね。 五月の晴れ間はランニングをするのに本当に最高でした。 入梅後は、10月中旬くらいまでは汗の止まらない季節となります(>_<) 暑さは寒さより苦手です。 寒くてもさほど記録に影響はありませんが、 暑いと距離に比例してタイムがどんどん落ちる実感があります。 おとといの土曜日の練習会は、太陽が降り注ぎとても暑かったです。 頭に浮かんだのは 「消耗戦」 という言葉。 ですが、 「慣れないと一向に(暑さに)強くならない!」 と言い聞かせ、 なんとか5000m×3本(!)、会員のみなさんを引っ張ることができました。 たとえば、睡眠不足や二日酔いなどを抱えていたとして、 暑い時はこのような状態でポイント練習(負荷の強いトレーニング)に 臨んではいけないと強く感じました。 レースはもちろんのこと。 私自身もそうでうすが、みなさんも、夏場のトレーニングでは体調をピタっと合わせて、 量を追求できない分、短時間でも高質のトレーニングを追い求めましょう。 TARO

朝の顔

「朝の顔」がひとり、昨日で「卒業」になりました。 海外赴任に伴うものです。 木曜日の「モーニングラン」が2年前の10月に復活して以来、 寒い冬を1人~数人で乗り切り、 今では多いときで10人を超える参加者を集めるまでに 成長させてくれた立役者のひとりです。 通常の練習会にも大会にも熱心に参加され、 また、いつしか「宴会プロデューサー」の異名(いま考えました^_^;)を とる存在でした。 そんなFutoshi-sanとの思い出があるので、 「モーニングラン」は彼が帰って来るまで!? 継続していきたいですね。 今は、まず、ありがとうございました! あとわずかですが、(火)(土)の練習会で(^_^)/ ちなみに、「朝の顔」<「朝顔」とこじつけてみると、 「朝顔」の花言葉は 「愛情」 「平静」 「結束」 静まり返った早朝の代々木公園を、 他人に思いやりのあるFutoshi-sanがもたらしてくれたもの。 それは仲間への結束の大切さだった・・・。 TARO

ランナーも日本代表を応援♪

サッカーのワールドカップ期間中(6/11~7/11)、 adidas RUNBASEもBLUEに染まるそうです。 そして、日本代表ジャージの貸し出し等々、特典があるとのこと。 adidasの担当者からお聞きしました。 ランニング共和国のサイトにも情報が更新されるかと思います。 いずれにしても、RUNBASEへGO~AL!!! Harriersコーチも日本代表ジャージを着用して、 RUNBASEでランニングクリニックを担当することになっています。 RUNBASEへお越しのみなさん、4年に一度のこの期間、 日本代表を応援しつつランニングも楽しみましょう♪ 個人的に、W杯を振り返ってみると・・・、 ☆98年フランス大会:初出場で興奮 ☆02年日韓大会:自国開催で大フィーバー ☆06年ドイツ大会:好きな選手が代表に多かったのが印象的 そして、 10年南アフリカ大会・・・いかに!? 4回目のため、「出るだけでOK!」という雰囲気ではないので、 戦う選手・監督らのプレッシャーは相当でしょうね・・・。 日本戦以外にも、W杯の楽しみはとても多いですね。 日頃見られないヨーロッパや南米の選手や、 なかなか実現しない対戦カードなど、 見所満載です。 睡眠時間の確保が課題になりそうですね(>_<) 「勝つことを求められる組織」が どんな戦術で、 どれだけの気迫を見せてくれるのか。 本当に楽しみですね☆ 真剣勝負ゆえの最高級のエンターテインメント、なのでしょうね。 代表ジャージの背中に名前を入れてもらい、 少年のごとくうれしいです(*^_^*) 大切なパートナーである「adidas Japan」の大イベントゆえに、 Harriersの練習会でもBlueジャージDayを設けさせてもらう予定です TARO

「富士登山競走」の試走

月曜日、日本人の心のよりどころ、 『富士山』 へ行ってきました! 山開き前の月曜日ということで、 登山客の姿はほとんどなく、ほんの数人でした。 私たち、会員、コーチ合せて11人は、 それぞれのペースで富士吉田駅から 五合目、七合目まで走ったり、歩いたり、 止まったり、飲み食いしながら~の行程でした。 幸い、天候に恵まれ、 第1回目の試走は良い条件のもと、行うことができました。 次回は来月12日(月)です☆ 行きの電車からして、富士山が「全開!」 まだ元気。スタート前 今年は富士山がキレイに見えました。スタート直後 ココまではなんとか走って登るというのがマイルール 勝負はこの先。次回はどこまで行けるか 帰りは、フジサン特急⇒JR特急。近くて遠いので(!)一刻も早く帰りたし(^_^;) が、せっかく時間短縮しても、足が事務所へ向かってしまった(>_<) TARO

かけ足で・・・

今年も半年が過ぎようとしていますね(^_^;) 小学生の頃、 「みんなも30代になると、1年なんてあっという間だよ」 という風に先生に言われた記憶がありますが、 まさにそれを実感しています。 ひとつひとつを振り返れば意味のあることで、 その積み重ねが「一年」を形成しているのですが、 前へ進むことで精一杯な気がしています。 まだまだ力不足につき・・・。 さて、今週は、 どこまでも自転車で行ってしまいたくなるような、 そんなカラッとした気持ちの良い青空の日が続きました(^_^) 梅雨前の晴天は、木陰は涼しく、ヨーロッパの夏のようですね。 生活するにはベストシーズンのような気がします。 雲の形で季節の変化がわかりますね さて、会員さんいわく、 「ミニ合宿のような週末」も 2日間終わり、残すところあす月曜日の 「富士登山競走の試走」のみとなりました。 ◆土曜日 ⇒ 10マイルペース走(代々木公園) ◆日曜日 ⇒ 400m×10~15本(織田フィールド) ◆月曜日 ⇒ 富士登山競走の試走(富士吉田駅から五~七合目予定) あすの富士山周辺の天気予報が「時々あめ」から「くもり」に変わったようです。 ただ、富士山の天候は周りと異なるので非常に気をつけています。 当然、雨のつもりで準備しています。 会員の方から試走参加者へ、「本物」を見る前に 「富士山の煎餅」をいただきました☆ ありがとうございました!! きょうは、今年一番暑い織田フィールドで、 みなさん気持ちの入った良い練習をしていました。 じっくり「走り」を見ることは、 その人の弱点を見出すことにつながるので、 非常に良い機会と言えます。 今日インプットした情報は今後アドバイスをさせていただく上で 生かしてまいります。 午後、越谷レイクタウンでadidasのイベントを終え、 Yuyaコーチと軽く打ち上がった頃(笑)、 涼しい風がなんとも言えず心地良かったです~♪ TARO

「点」の数珠つなぎ

時々、会員のみなさんの練習を見ていて、 ペース走のあとのプラス1000m(400m)で 「自己ベストが出ました!」 とか、 5000mのインターバル(2~3本)の内1本で、 「自己ベストが出ました!」 という方がいらっしゃいます。 もちろん、私たちコーチ陣もすごくうれしくて練習会後に話題に上ります (情報共有ですね)。 同時に、長年、陸上競技をやってきた私たちからすると、 2点思うことがあります。 ひとつは、練習のなかでPBが出せる人は 「まだまだ伸びる余地が十二分にある」 ということ。 もうひとつは 「レースで力を出し切れていない」 ということ。 学生時分の私がそうであったように、 ひとつひとつのトレーニングが「点」で終わってしまうとしたら、 もったいないことです。 「点」がつながって、レースに向けて「長い数珠」となることが大切です。 「上げて落とす」ような物言いになってしまい恐縮ですが(^_^;) グイっと、秋のシーズンに伸びてほしいからこその思いです。 仕事や家庭の事情で、 継続的に質の高いトレーニングを行う、 納得のいくトレーニング量をこなす、 というのは至難の業だと思います。 できるときに、できるかぎりのことをやっておき、 ある程度納得できる状態でスタートラインに立てれば・・・ 描くゴールを手に入れられる可能性はグッと近づくと思います。 体調以上に心の変遷は日々起こるものですから、 モチベーションの維持もKEYですね。 モチベーションが落ちてきたら、一旦、ドーンと落としたほうがむしろ良い、 というのが最近の私の考えです。 「落としていいよ~」 となれば、意外とドン底までは落ちないものです。 そして、落ちたところから超回復! 仕事でもランニングでもプライベートでも、難しい局面を乗り越えてこそだと 日々、自分に言い聞かせています。 TARO 今年も夏合宿は「車山高原」(8月下旬)。 5年で延べ6回目となります。 天気が良ければサイコーなんですよね~(^_^) 写真は2007年の夏のもの。

ちらっとだけど、どどっと

今朝、「めざましテレビ」を見たとき、 なんだか不安でドキドキしました(^_^;) 計2回、10秒+20秒=30秒くらい(?)でしたが、 無事、コメントを終えていましたね。 無難にまとめていただいて安心しました(^_^) ほんのチラっとでしたが、ドドっと反響があり、 あらためてテレビの力を思い知りました。 さて、最近(当たり前ですが)ランニングの話でもちきりでしたが、 たまには関係ない話を。 若干、自己満足の世界ですが、お付き合いください(笑)。 昨日、プロ野球「千葉ロッテ」が、 「パシフィックリーグ」と「交流戦」 両方で首位に立ちました!!! 5月15日にパリーグ首位の座を譲って以来、 低迷期もありましたので、 もはやこれまでかと思っていましたが、 再び盛り返しています☆ マラソンの場合は一度落ち始めると取り返しがつかないですが、 野球は長いシーズンを戦うので、 途中での立て直しが十分可能です。 ケガ人続出の状況で首位奪取は本当に快挙です。 が、「ダブル首位」なんて長くは続かないと考えた方が「胃に優しい」です(笑)。 ほんとにファンなのか!と怒られそうですが (球団のファンクラブ入ってます^_^;)。 というわけで、なんの脈絡もありませんが、 マリーンズの快走に歩調を合わせるように、 私もがんばっていきたいと思います。 TARO 昨年のマリンスタジアム。 今年は最低でもクライマックスシリーズ(リーグ優勝決定戦)進出を!

めざましテレビ

あす(2日、水曜日)の『めざましテレビ』(フジテレビ)に出演予定です。 http://www.fujitv.co.jp/meza/index.html 番組内の『ココ調(しら)』というコーナーです (朝7時台前半)。 先週、adidasの担当者の方から連絡があり、土曜日にRUNBASEで取材を受けました。 「皇居ラン」がテーマです。 Tommy(Yuhei)コーチも別撮り(日曜日)でしたが、出演予定です☆ どんな感じに編集されるのか少し緊張します(^_^;) まちがったことは言っていないつもりですが、 なが~いコメントが編集されるので不安もあります。 もちろん、相手はプロですから~うまく調理してくれることと思いますが(^_^) TARO

夏を飛び越え、季節は秋!?

きょう、6月1日は、秋の人気大会のエントリー開始日となりました。 そして、終了日となった大会もあります(>_<) It's so tight !!! 即日クローズになったのは、 「手賀沼エコマラソン」 (RUNNETによると朝8時20分)。 近年、ランニング界が活況を呈する前から人気大会で 締切日の前に定員に達する大会ではありましたが、 ここまでの人気ではありませんでした。 特別に公道を開放してもらって開催されるランニング大会ですから、 そんなにいくつも大会があるわけではありません。 ましてや、首都圏は数が少なく、需要に対して圧倒的に供給不足と 言えるのでしょう。 11月下旬にフルマラソンのターゲットレースを控えるランナーにとって、 10月下旬の開催というのも参加者が多い要因と言えると思います。 私は、何度も出場している「手賀沼」は元々出場予定ではなかったのですが、 出場を希望していてエントリーができなかったみなさまには 本当にかける言葉もありません。 残念でした、としか言いようがありません(>_<) 最近、「地元枠」などを設けて(確か今年から「手賀沼」でも採用していたと思います) エントリーについての工夫が広がりつつあります。 これは良い傾向だと思います。 全大会「抽選」というのは現実的ではないでしょうし・・・。 さて、そんな「エントリー狂騒曲」から引いてしまった私は、 マイペースであれこれ秋の大会について思案してみました。 最優先が「10000m」(トラック)と「ハーフマラソン」。 と言いますのが、今年に入って、 800m、3000m、5000m、フルマラソンと自己ベストを更新できているので、 残りの種目も年内にチャレンジしたいと考えているんです。 来年はどれだけ走れるか分かりませんからね、肉体と仕事の兼ね合いで。 ちなみに、1500mは7月に挑戦予定。 秋については未定ですが、計画立案&申込をしておかないと、 いざ出ようとなったときにCLOSEということがありますからね(^_^;) 今年は「練習の一環」を含め、いろいろな大会に出てみたいと考えています。 ざっと、以下に挙げる大会の中から8割方出走予定です。 もちろん、Harriersの土曜日の練習会「全出席」が前提です (adidas等のイベント開催時は除く)。 ◆10月3日(日