今年も半年が過ぎようとしていますね(^_^;)
小学生の頃、
「みんなも30代になると、1年なんてあっという間だよ」
という風に先生に言われた記憶がありますが、
まさにそれを実感しています。
ひとつひとつを振り返れば意味のあることで、
その積み重ねが「一年」を形成しているのですが、
前へ進むことで精一杯な気がしています。
まだまだ力不足につき・・・。
さて、今週は、
どこまでも自転車で行ってしまいたくなるような、
そんなカラッとした気持ちの良い青空の日が続きました(^_^)
梅雨前の晴天は、木陰は涼しく、ヨーロッパの夏のようですね。
生活するにはベストシーズンのような気がします。

雲の形で季節の変化がわかりますね
さて、会員さんいわく、
「ミニ合宿のような週末」も
2日間終わり、残すところあす月曜日の
「富士登山競走の試走」のみとなりました。
◆土曜日 ⇒ 10マイルペース走(代々木公園)
◆日曜日 ⇒ 400m×10~15本(織田フィールド)
◆月曜日 ⇒ 富士登山競走の試走(富士吉田駅から五~七合目予定)
あすの富士山周辺の天気予報が「時々あめ」から「くもり」に変わったようです。
ただ、富士山の天候は周りと異なるので非常に気をつけています。
当然、雨のつもりで準備しています。

会員の方から試走参加者へ、「本物」を見る前に
「富士山の煎餅」をいただきました☆
ありがとうございました!!
きょうは、今年一番暑い織田フィールドで、
みなさん気持ちの入った良い練習をしていました。
じっくり「走り」を見ることは、
その人の弱点を見出すことにつながるので、
非常に良い機会と言えます。
今日インプットした情報は今後アドバイスをさせていただく上で
生かしてまいります。


午後、越谷レイクタウンでadidasのイベントを終え、
Yuyaコーチと軽く打ち上がった頃(笑)、
涼しい風がなんとも言えず心地良かったです~♪
TARO
小学生の頃、
「みんなも30代になると、1年なんてあっという間だよ」
という風に先生に言われた記憶がありますが、
まさにそれを実感しています。
ひとつひとつを振り返れば意味のあることで、
その積み重ねが「一年」を形成しているのですが、
前へ進むことで精一杯な気がしています。
まだまだ力不足につき・・・。
さて、今週は、
どこまでも自転車で行ってしまいたくなるような、
そんなカラッとした気持ちの良い青空の日が続きました(^_^)
梅雨前の晴天は、木陰は涼しく、ヨーロッパの夏のようですね。
生活するにはベストシーズンのような気がします。

雲の形で季節の変化がわかりますね
さて、会員さんいわく、
「ミニ合宿のような週末」も
2日間終わり、残すところあす月曜日の
「富士登山競走の試走」のみとなりました。
◆土曜日 ⇒ 10マイルペース走(代々木公園)
◆日曜日 ⇒ 400m×10~15本(織田フィールド)
◆月曜日 ⇒ 富士登山競走の試走(富士吉田駅から五~七合目予定)
あすの富士山周辺の天気予報が「時々あめ」から「くもり」に変わったようです。
ただ、富士山の天候は周りと異なるので非常に気をつけています。
当然、雨のつもりで準備しています。

会員の方から試走参加者へ、「本物」を見る前に
「富士山の煎餅」をいただきました☆
ありがとうございました!!
きょうは、今年一番暑い織田フィールドで、
みなさん気持ちの入った良い練習をしていました。
じっくり「走り」を見ることは、
その人の弱点を見出すことにつながるので、
非常に良い機会と言えます。
今日インプットした情報は今後アドバイスをさせていただく上で
生かしてまいります。


午後、越谷レイクタウンでadidasのイベントを終え、
Yuyaコーチと軽く打ち上がった頃(笑)、
涼しい風がなんとも言えず心地良かったです~♪
TARO
コメント