
サッカーのワールドカップ期間中(6/11~7/11)、
adidas RUNBASEもBLUEに染まるそうです。
そして、日本代表ジャージの貸し出し等々、特典があるとのこと。
adidasの担当者からお聞きしました。
ランニング共和国のサイトにも情報が更新されるかと思います。
いずれにしても、RUNBASEへGO~AL!!!
Harriersコーチも日本代表ジャージを着用して、
RUNBASEでランニングクリニックを担当することになっています。
RUNBASEへお越しのみなさん、4年に一度のこの期間、
日本代表を応援しつつランニングも楽しみましょう♪
個人的に、W杯を振り返ってみると・・・、
☆98年フランス大会:初出場で興奮
☆02年日韓大会:自国開催で大フィーバー
☆06年ドイツ大会:好きな選手が代表に多かったのが印象的
そして、
10年南アフリカ大会・・・いかに!?
4回目のため、「出るだけでOK!」という雰囲気ではないので、
戦う選手・監督らのプレッシャーは相当でしょうね・・・。
日本戦以外にも、W杯の楽しみはとても多いですね。
日頃見られないヨーロッパや南米の選手や、
なかなか実現しない対戦カードなど、
見所満載です。
睡眠時間の確保が課題になりそうですね(>_<)
「勝つことを求められる組織」が
どんな戦術で、
どれだけの気迫を見せてくれるのか。
本当に楽しみですね☆
真剣勝負ゆえの最高級のエンターテインメント、なのでしょうね。

代表ジャージの背中に名前を入れてもらい、
少年のごとくうれしいです(*^_^*)
大切なパートナーである「adidas Japan」の大イベントゆえに、
Harriersの練習会でもBlueジャージDayを設けさせてもらう予定です
TARO
コメント