火曜日に梅雨が明けたようですね。
この日の夜の練習会は、汗が止まりませんでした。
夏本番を迎え、暑さと湿度が身体に堪えます。
今日は、先月回避した
『EDORIKU記録会』(江戸川区陸上競技場)に初出場してみました。
当日エントリー(500円)で気軽に参加できます(^-^)
19:00、19:30、20:00から好きな時間を選択でき、
なかには3組すべてに出走している方もいらっしゃいました。
みなさん良い練習に充てているようです。
私は3組に出走。
暑さと脚の張り(後述)でとても苦しかったですが、
なんとか先頭で走り切ることができました。
16分23秒75
練習不足を補うには、こういった機会を積極的に
活用していこうと思いました。
来月は8月15日(水)だそうです☆
スケジュールが合えば再び出たいと考えています。
さて、仕事柄、移動を繰り返し、その先々で走ることが多いので、
梅雨の悪天候や真夏の高温多湿は、
心身ともに消耗します。
暑さに負けて水分ばかり摂っていると食欲が落ち、
夏バテに陥ります。
夏の入口で一度なりかけましたが、
今は食欲が戻ってきました。
日曜日、富士登山駅伝(8月5日、日曜日)の試走に行ってきました。
初めての御殿場口。
不安定な天候で、上に行くに従って風が強くなり、
砂礫が痛かったです(>_<)
新五合目(太郎坊)からは本番の4区。
そこから私が担当する5区まで行ってみました。
慣れ親しんだ富士吉田登山道とはまったく異なる砂状の足場に戸惑い、
苦しみました。
4区の途中から歩き始め、5区は「完歩」。
急勾配に脚が何度か止まりました。
本番では登った区間を下るため(6区以外、ひとり2回走る駅伝なんです)、
下りも本番をイメージしながら走りました。
おかげで、太ももの前部、外側が鉄板のように張ってしまいました(>_<)
(3日経っても抜けません)
これでは本番が思いやられますが、
今週の日曜日は駅伝のチームメートがほぼそろうので、
気合いを入れて再チャレンジします!
この日は、御殿場から仙台へ急行し、
友人の結婚式2次会に出席しました。
ランナー同士のご夫婦なので、
出席者もランナーばかり(!)。
みなさんの元気の良さに圧倒されました!
新郎の本郷さんは、adidas Night Runners等のコーチとして、活躍してくれています
(adidasのRUNは現在お休み中)。
TARO
この日の夜の練習会は、汗が止まりませんでした。
夏本番を迎え、暑さと湿度が身体に堪えます。
今日は、先月回避した
『EDORIKU記録会』(江戸川区陸上競技場)に初出場してみました。
当日エントリー(500円)で気軽に参加できます(^-^)
19:00、19:30、20:00から好きな時間を選択でき、
なかには3組すべてに出走している方もいらっしゃいました。
みなさん良い練習に充てているようです。
私は3組に出走。
暑さと脚の張り(後述)でとても苦しかったですが、
なんとか先頭で走り切ることができました。
16分23秒75
練習不足を補うには、こういった機会を積極的に
活用していこうと思いました。
来月は8月15日(水)だそうです☆
スケジュールが合えば再び出たいと考えています。
さて、仕事柄、移動を繰り返し、その先々で走ることが多いので、
梅雨の悪天候や真夏の高温多湿は、
心身ともに消耗します。
暑さに負けて水分ばかり摂っていると食欲が落ち、
夏バテに陥ります。
夏の入口で一度なりかけましたが、
今は食欲が戻ってきました。
![]() |
先月は悪天候で中止だった JFAレフェリーキャンプ の屋外トレーニング。 今月は先週行ないました。 プレイヤーでなくても、 プロとして緊張感のある現場に立ち続ける みなさんの姿勢から感じ取るものがあります。 |
日曜日、富士登山駅伝(8月5日、日曜日)の試走に行ってきました。
初めての御殿場口。
不安定な天候で、上に行くに従って風が強くなり、
砂礫が痛かったです(>_<)
新五合目(太郎坊)からは本番の4区。
そこから私が担当する5区まで行ってみました。
慣れ親しんだ富士吉田登山道とはまったく異なる砂状の足場に戸惑い、
苦しみました。
4区の途中から歩き始め、5区は「完歩」。
急勾配に脚が何度か止まりました。
本番では登った区間を下るため(6区以外、ひとり2回走る駅伝なんです)、
下りも本番をイメージしながら走りました。
おかげで、太ももの前部、外側が鉄板のように張ってしまいました(>_<)
(3日経っても抜けません)
これでは本番が思いやられますが、
今週の日曜日は駅伝のチームメートがほぼそろうので、
気合いを入れて再チャレンジします!
![]() |
富士山つながりで・・・ 「富士登山競走」(7月27日)の試走へ行った方から、 五合目名物の富士山メロンパンを頂戴しました♪ |
この日は、御殿場から仙台へ急行し、
友人の結婚式2次会に出席しました。
ランナー同士のご夫婦なので、
出席者もランナーばかり(!)。
みなさんの元気の良さに圧倒されました!
新郎の本郷さんは、adidas Night Runners等のコーチとして、活躍してくれています
(adidasのRUNは現在お休み中)。
![]() |
Harriers最年少会員の赤川君が 仕事の技能を生かして Harriersオリジナルパズルを作ってくれました(^-^) 『Harriers Taro agui』と 入れてくれています。 泣けます。 |
TARO
コメント