Hawaiiから帰国する際、
「ゼッタイ風邪引くから、本当に気をつけよう」
と心がけ、なんとかここまで丸1日寝込むようなことはありません。
ただ、昨日は、昼あたりから徐々に体調がわるくなり、
19時に寝ました(^_^;)
寝たらスッキリ!とまではいきませんが、
身体のだるさはだいぶ抜けました。
やっぱり睡眠が大切ですね。
週末、「第4回マラソン挑戦会」(12月22日、土曜日/Harriers主催)を控えているので、
寝込むわけにはいきません。
さて、そのマラソン挑戦会ですが、
どうやら、天候が思わしくないですね・・・(>_<)
晴天の下、2012年の締めくくりRUNを楽しみにしていた方もいらっしゃるでしょうし、
私自身も残念です。
現段階では、予定通り土曜日に開催したいと考えていますが、
もしかしたら日曜日に延期する可能性もございます。
最終判断は土曜日の朝6時に行います。
Harriersのfacebookや、会員の方にはメールにてお知らせいたします。
話は変わりますが、明日の天候回復を願って!
Hawaiiから帰国する直前に地元のラジオ局の収録へ。
その後、ワイキキのビーチで名残を惜しみました(笑)。
前日のadidas主催アフターパーティの司会を務められたおふたりと、
パーティ後にお話をしていたところ、
ランナー(トライアスリート)でもあるおふたりから、
偶然「家でできるトレーニングはないか」というお話になり、
「あります!」ということなりました(笑)。
ということで、番組内で
『部屋でできるランニングトレーニング』(部屋ラントレ)をご紹介させていただきました。
オンエアは年明けになるそうです。
ありがとうござました!
「部屋ラントレ」に関して、
「第2回実践会」を開催しました。
今回は、私のパーソナルトレーナーであり、本書の監修も務めてくれた
酒井崇宏トレーナーが直々に指導をしてくれました。
参加者のみなさんの満足度も高かったようで、
大変うれしく、また、次回以降の弾みとなりました。
次回は、1月9日(水)19時~行います。
場所は今回と同じ、表参道のスタジオです。
身体能力を最大限に引き出し、RUNのパフォーマンス向上を図ります。
TARO
「ゼッタイ風邪引くから、本当に気をつけよう」
と心がけ、なんとかここまで丸1日寝込むようなことはありません。
ただ、昨日は、昼あたりから徐々に体調がわるくなり、
19時に寝ました(^_^;)
寝たらスッキリ!とまではいきませんが、
身体のだるさはだいぶ抜けました。
やっぱり睡眠が大切ですね。
週末、「第4回マラソン挑戦会」(12月22日、土曜日/Harriers主催)を控えているので、
寝込むわけにはいきません。
さて、そのマラソン挑戦会ですが、
どうやら、天候が思わしくないですね・・・(>_<)
晴天の下、2012年の締めくくりRUNを楽しみにしていた方もいらっしゃるでしょうし、
私自身も残念です。
現段階では、予定通り土曜日に開催したいと考えていますが、
もしかしたら日曜日に延期する可能性もございます。
最終判断は土曜日の朝6時に行います。
Harriersのfacebookや、会員の方にはメールにてお知らせいたします。
話は変わりますが、明日の天候回復を願って!
Hawaiiから帰国する直前に地元のラジオ局の収録へ。
その後、ワイキキのビーチで名残を惜しみました(笑)。
![]() |
Reikoさん(左)と飯島さん |
前日のadidas主催アフターパーティの司会を務められたおふたりと、
パーティ後にお話をしていたところ、
ランナー(トライアスリート)でもあるおふたりから、
偶然「家でできるトレーニングはないか」というお話になり、
「あります!」ということなりました(笑)。
ということで、番組内で
『部屋でできるランニングトレーニング』(部屋ラントレ)をご紹介させていただきました。
オンエアは年明けになるそうです。
ありがとうござました!
「部屋ラントレ」に関して、
「第2回実践会」を開催しました。
今回は、私のパーソナルトレーナーであり、本書の監修も務めてくれた
酒井崇宏トレーナーが直々に指導をしてくれました。
参加者のみなさんの満足度も高かったようで、
大変うれしく、また、次回以降の弾みとなりました。
次回は、1月9日(水)19時~行います。
場所は今回と同じ、表参道のスタジオです。
身体能力を最大限に引き出し、RUNのパフォーマンス向上を図ります。
TARO
コメント