グラウンド脇に、雪が山積みになっていてビックリ(@_@。
フットサルコートを管理しているスタッフの方が雪かきをされたようですが (ありがとうございます♪)、
それにしても、都心と郊外でこれほど積雪量と気温の差があるとは。
さすがに今日の寒さは子どもたちにもこたえたようですが、 それでも元気。
なんでこんなに元気がいいのだろう、というくらい元気(*^_^*)
しかも、上級生に交じって1年生や3年生の走りがスバラシイ。
「走ること」はいろいろなスポーツにつながります。
負荷のかけすぎは問題外ですが、こどものころから自分の頭で考えて
「自分にとってイチバン効率的な走り」
を導き出していくことは、とても大切だと感じる今日この頃です。
私たちコーチは、ひとりひとりに合った道筋をつけていかなければです。
【写真は、Tommyことトミオカコーチ撮】
安喰
コメント