日々、めまぐるしく移ろう世の中で、
周回遅れになりそうな焦り、
着想から実行に移せないもどかしさ。
太陽が燦々と降り注ぐ春になりましたが、
内心、春はまだ遠いと感じる今日この頃です。
なんだか、暗いイントロになりましたが(^_^;)
いたって元気です!
焦りや緊張感があってこそ、いいものが生み出されていく・・・
そのことを経験則から分かっているつもりです。
先日、長年、Harriersに尽力してくれたShinjiコーチが
アメリカ留学に旅立ちました。
普段は一般企業に勤めていますが、
本業を1年休業しての決断です。
壮行会では、(飲みつぶれたことはさておき!?)
彼が仕事にも、ランニングにも非常にストイックであることが
よく分かりました。
彼が来年戻ってきたとき、今より良いチームにしていないと。
モチベーションを新たにしたところです。
さて、この土曜日は、
年に3回講師を務めさせて頂いている
パルマローザさんのランニングセミナーが行なわれました。
普段は横浜元町で開催されていますが、
今回初めてお台場へ。
会を主宰している影山さん(写真ご提供)はじめ、
ご参加のみなさん、ありがとうございました。
晴天、海風が気持ちよかったです(^_^)
↓今、お台場といえばコチラでしょうか(^_^)
参加者の方から頂戴しました。
夜、Harriersの会員の方同士の結婚式2次会があり、
私も参加させていただきました(^_^)
当面、ダンナさまが赴任している台湾で新生活を送るとのこと。
心より応援しています♪
また、幹事さんらのシナリオや演出に、ただただ感心しました。
周回遅れになりそうな焦り、
着想から実行に移せないもどかしさ。
太陽が燦々と降り注ぐ春になりましたが、
内心、春はまだ遠いと感じる今日この頃です。
なんだか、暗いイントロになりましたが(^_^;)
いたって元気です!
焦りや緊張感があってこそ、いいものが生み出されていく・・・
そのことを経験則から分かっているつもりです。
先日、長年、Harriersに尽力してくれたShinjiコーチが
アメリカ留学に旅立ちました。
普段は一般企業に勤めていますが、
本業を1年休業しての決断です。
壮行会では、(飲みつぶれたことはさておき!?)
彼が仕事にも、ランニングにも非常にストイックであることが
よく分かりました。
彼が来年戻ってきたとき、今より良いチームにしていないと。
モチベーションを新たにしたところです。
さて、この土曜日は、
年に3回講師を務めさせて頂いている
パルマローザさんのランニングセミナーが行なわれました。
普段は横浜元町で開催されていますが、
今回初めてお台場へ。
会を主宰している影山さん(写真ご提供)はじめ、
ご参加のみなさん、ありがとうございました。
晴天、海風が気持ちよかったです(^_^)
↓今、お台場といえばコチラでしょうか(^_^)
参加者の方から頂戴しました。
![]() |
私も参加させていただきました(^_^)
当面、ダンナさまが赴任している台湾で新生活を送るとのこと。
心より応援しています♪
また、幹事さんらのシナリオや演出に、ただただ感心しました。
![]() |
2次会の会場となったレストラン。 デジカメを忘れ(>_<)会の様子を撮れませんでした(>_<) (↑byケイタイ) |
![]() |
準備に携われたみなさんの働きぶりは 本当にすごかったですね♪ ↑こんな「力作」も登場。 お土産!?として、事務所に鎮座しております。 |
末永く、お幸せに!!!
TARO
↓おまけのワンショット!(笑)
![]() |
あこがれの選手と。 同世代のプロスポーツ選手の活躍に 毎日鼓舞されています(^_^) 速く走ることで 自分を取り戻したい。 |
コメント