日曜日、富士登山駅伝(8月4日開催)の試走のため、
御殿場ルート、太郎坊(五合目)から山頂へ行ってきました
(標高差2,289m、登り距離約9.7km)。
今回は山区間の4~6区を試走。
途中休憩をはさみながら、4時間近くかかって登り切りました。
青い空を望むことはできませんでしたが、雨はほとんど降らず、
風も弱く、この時期に山頂まで行けたこと、
とても運が良く、心底ありがたいと感じました。
![]() |
Before start |
(富士登山駅伝ウエブサイト)
http://city.gotemba.shizuoka.jp/sightseeing/tozanekiden/
そして、何よりも今回の試走には、
出走メンバーでない方も含め、10人以上が参加を表明し、
実際9人が参加することができ、
とても有意義でした。
忙しいところ、日帰り弾丸行程にお付き合いくださったみなさん、
ありがとうございました。
![]() |
今回も沢田さん(後方ブルーシャツ)が独走! だれも追走できず(^_^;) 沢田さんの強さに脱帽しきり。 |
![]() |
赤川君、誕生日&初登頂、おめでとう! 齋藤君も初登頂! |
![]() |
張さんも初登頂! よく最後までがんばった! |
故障療養からようやく復帰しつつある私の脚は、当然筋肉痛です(^_^;)
が、「通常の筋肉痛」に見舞われるまでに回復してきたことが
とてもうれしいです。
日本最高峰に今年も足を踏み入れ、
ぼちぼち平穏な生活を送られていること、
そして、日々の周りのみなさんのご協力に、
あらためて感謝の気持ちが込み上げてまいりました。
「走る」という行為だけに埋没することなく、
「走る」を通して生きている、生きさせてもらっている、
という気付きをあらためて与えられた一日でした。
TARO
コメント