新宿を朝5時45分のマラソン列車に乗り込み、
諏訪湖に向かっています。
毎年恒例の「諏訪湖マラソン」(ハーフ)に出るため、
会員のみなさんとご一緒しています。
心配された天気でしたが、回復に向かっているようで、
むしろ少し暑い予報のようです。
去年はトラック10000mのためのハーフでしたが、
今年はフルマラソンのためのハーフなので、
少し臨む気持ちがちがいます。
今年は去年より積極的に走るつもりです。
さて、昨日は2週続けて雨の練習会となりました。
それにもかかわらずご参加くださったみなさん、
ありがとうございました。
「マラソン大会は雨でもある」とはいえ、
やはり青空の下、走りたいですね(^_^;)
レース期と風邪の流行る時期が重なるので、
疲労が蓄積して抵抗力が下がったところに
体調を崩す、ということがないようにお気をつけください。
練習会が終るやいなや、北区のナショナルトレーニングセンターへ急行し、
受講中の陸連(体協)の指導員の講習会へ行きました。
この日の実技は、「投てき」と「短距離/リレー」。
いずれも専門外ゆえに、新鮮な気持ちで学ばせていただきました。
通常、この施設は日本トップクラスの選手(各競技団体の指定選手)しか利用できないため、
著名な選手がトレーニングに来ることもしばしば。
この日は、ちょうど投てきの実技の時間帯にやり投げの日本代表村上選手が来場し、
ウォームアップ中にもかかわらず、模範投てきを披露してくれました。
こんな経験ができるのもここならではですね(^_^)
本講習会を通して、陸上競技の奥深さを知り、素晴らしさを再認識する日々です。
TARO
諏訪湖に向かっています。
毎年恒例の「諏訪湖マラソン」(ハーフ)に出るため、
会員のみなさんとご一緒しています。
心配された天気でしたが、回復に向かっているようで、
むしろ少し暑い予報のようです。
去年はトラック10000mのためのハーフでしたが、
今年はフルマラソンのためのハーフなので、
少し臨む気持ちがちがいます。
今年は去年より積極的に走るつもりです。
さて、昨日は2週続けて雨の練習会となりました。
それにもかかわらずご参加くださったみなさん、
ありがとうございました。
「マラソン大会は雨でもある」とはいえ、
やはり青空の下、走りたいですね(^_^;)
レース期と風邪の流行る時期が重なるので、
疲労が蓄積して抵抗力が下がったところに
体調を崩す、ということがないようにお気をつけください。
練習会が終るやいなや、北区のナショナルトレーニングセンターへ急行し、
受講中の陸連(体協)の指導員の講習会へ行きました。
この日の実技は、「投てき」と「短距離/リレー」。
いずれも専門外ゆえに、新鮮な気持ちで学ばせていただきました。
通常、この施設は日本トップクラスの選手(各競技団体の指定選手)しか利用できないため、
著名な選手がトレーニングに来ることもしばしば。
この日は、ちょうど投てきの実技の時間帯にやり投げの日本代表村上選手が来場し、
ウォームアップ中にもかかわらず、模範投てきを披露してくれました。
こんな経験ができるのもここならではですね(^_^)
本講習会を通して、陸上競技の奥深さを知り、素晴らしさを再認識する日々です。
![]() |
メディシンボールを使った基礎練習 |
![]() |
村上選手!!! |
![]() |
私も投げさせていただきました(^_^;) |
コメント