本日、第39回ホノルルマラソンが
終了しました。
この日のために長期間準備を進めてきた大会関係者、
また、私が仕事上、直接関係のあるadidasはじめ、
広告会社のみなさま、
本当におつかれさまでした。
大会に関係したおひとりおひとりの努力、気配り、
その結晶が2万数千人のランナーの新しい思い出を作り出したと感じています。
大会当日の私の大仕事はビーチバレー選手浅尾美和さんの初フルを、
安全に、着実にゴールまで導くこと。
みなさんが走りやすい環境を作ってくれたおかげで、
無事、「笑顔で完走」という本人の目標を達成することができました。
タイムは4時間10分07秒。
前半のハーフ2時間10分07秒。
後半のハーフ1時間59分00秒。
前半抑えて後半上げるという狙い通りの展開になり、
好記録をもって終えることができました。
本人の努力と走り抜いた精神力に敬意を表します。
また、ご尽力されたすぺてのみなさんとこの喜びを分かち合っています。
実は今回のホノルルマラソンで37回目のフルマラソンとなりました。
早く年齢に追いつきたいと考えていたので、
「37歳で37回目」を達成することができて、
個人的に喜んでおります。
あと何回走れるかわかりませんが、
ひとつひとつのレースに集中して、大切に走りたいと考えています。
42.195kmという長い旅路。
ゴールしても続く思い出の余韻。
気軽に走れるものではありませんが、
次のフルマラソンが少し楽しみになってきました。
TARO
終了しました。
この日のために長期間準備を進めてきた大会関係者、
また、私が仕事上、直接関係のあるadidasはじめ、
広告会社のみなさま、
本当におつかれさまでした。
大会に関係したおひとりおひとりの努力、気配り、
その結晶が2万数千人のランナーの新しい思い出を作り出したと感じています。
大会当日の私の大仕事はビーチバレー選手浅尾美和さんの初フルを、
安全に、着実にゴールまで導くこと。
みなさんが走りやすい環境を作ってくれたおかげで、
無事、「笑顔で完走」という本人の目標を達成することができました。
タイムは4時間10分07秒。
前半のハーフ2時間10分07秒。
後半のハーフ1時間59分00秒。
前半抑えて後半上げるという狙い通りの展開になり、
好記録をもって終えることができました。
本人の努力と走り抜いた精神力に敬意を表します。
また、ご尽力されたすぺてのみなさんとこの喜びを分かち合っています。
実は今回のホノルルマラソンで37回目のフルマラソンとなりました。
早く年齢に追いつきたいと考えていたので、
「37歳で37回目」を達成することができて、
個人的に喜んでおります。
あと何回走れるかわかりませんが、
ひとつひとつのレースに集中して、大切に走りたいと考えています。
42.195kmという長い旅路。
ゴールしても続く思い出の余韻。
気軽に走れるものではありませんが、
次のフルマラソンが少し楽しみになってきました。
![]() |
マラソンエキスポ |
![]() |
スタート直前 |
![]() |
ワイキキ |
コメント