
昨夜、久しぶりにトラックで練習会を行いました。
場所は江戸川区陸上競技場。
最寄り駅から少し距離がありますが、バックスタンドもある立派な競技場です。
区外の利用者も300円で使えるのはとてもありがたいですね。
一番驚いたのは、キッズアスリートの多さ。
地元の小中学生のクラブチームが練習をしており、
中長距離のレベルがとても高いように見えました。
正直、東京にこれほど層が厚く、レベルの高いJrチームがあるとは
知りませんでした。
再来年でしょうか、東京で国体がありますから、
Jrアスリートの活躍は大会の成否に直結しそうですね。
陸上競技に打ち込む若いアスリートがいることはうれしい限りです。
さて、織田フィールドが改修工事に入って2カ月。
昨夜、久々陸上競技場で練習会をやってみて、
トラック練習の良さをあらためて感じました。
また、陸上競技場は陸上選手にとって神聖な場であることも実感。
ココを駆ける時は心身ともに充実させて臨みたいな、
と考えた次第です。
ちなみに、織田フィールドが再び利用できるようになるのは
4月9日(土)だそうです。
「トラックシーズン」は春と同様、もう少し先になりそうです。
TARO
コメント