
昨日、合宿を行なう「西湖」の下見へ行きました。
記憶が定かではないのですが、お世話になる民宿に置いてある
「飯盒炊爨(はんごうすいさん)」の設備を見たり、辺りを歩いてみて、
小学校の林間学校で来たのでは、と感じました。
いずれにしても、25年前にこの村周辺へ来たのはまちがいなく、
しばし感慨に浸りました。
女将さんが嫁がれたのが26年前とおっしゃていましたから、
もしかしたらお会いしていたかもしれません。
不思議な縁です。
さて、西湖は1周が10kmで、ランニングをするにはちょうど良い距離です。
合宿にはもってこい。実業団や大学等も合宿を行なっているようです。
また、この時期、すでに朝方は気温が12~13度になるようで、
走り込むには適していると期待しています。

宿の目の前がスタート(0km)地点というのもなんともラッキー。
ちなみに、20km、30kmの表示もあるので、
合宿2日目の30km走のときは「30km」まで走ります。
厳密には西湖1周9.8km~9.9kmのようで、
30kmのフィニッシュは宿から数百メートル先になります。

体力に余裕があれば(^_^;)ぜひ中に入ってみたいところ。
おそばをごちそうになりました。
ありがとうございました!

宿のオーナーがものすごく元気な方なので、
合宿に参加される方は、走る以前に気持ちを目一杯上げてご参加を(^_^)/
TARO
コメント