
私事ですが、昨日の
『都民体育大会春季<陸上競技>』(通称「都民陸上」)
に渋谷区代表として800mに出場し、
自己記録を更新しました。
2分00秒91
高校時代の記録が定かではないのですが、
専門外のため、
おそらく記録会に1回出た程度で、
2分は切っていないと思います。
なので、自己ベストと自己認定します(^_^)
2008年 2分05秒38
2009年 2分05秒54
だったことを考えると、だいぶジャンプアップしました。
これもひとえに常日頃から刺戟を与え続けてくださる
Harriersの会員、コーチからの影響にほかなりません。
そして、トレーナーやadidasのみなさんらのサポートも非常に大きいです。
両親や姉の存在はもちろんのこと。
ありがとうございます!
今年36歳になりますが、もう少し記録にこだわってがんばってみようと思います。
それと、こんなメッセージを与えてくださる方が周りにいるのも
私のモチベーションアップ(仕事、ランニング)には不可欠です。
『現状維持なんてありえません。変わらない=衰退です』
That's right !!!
何度もブログで言ってますが、
心技体の充実。
走るだけでなく、考えて、策を練って、自分の身体の細部まで気にかけること。
そして、走っているときの身体の各部の動きに注視すること。
これらが記録向上の近道と言えますね。


TARO
コメント