『多摩湖駅伝』=「雨」がHarriers内での残念な(>_<)通説。
が、しかし!
今年は起死回生の快晴!
雪を湛えた富士山もくっきり!
東京の桜開花日でしたが、多摩湖~西武園周辺の桜はまだ芽吹いていなかったようです。
でも、晴れてくれただけで十分でした(*^_^*)
多摩湖駅伝は、約2.4km×4区間と約7.2km×4区間の2種目。
それぞれ起伏に富んだコースでしたが、
代々木公園とはまたひと味違う、豊かな自然が広がるコースを
みなさん満喫されたようで良かったです☆
ビギナーズラックで(笑)風情のある美味しいお店で昼食もとれ、
穏やかな一日でした☆

多摩湖の奥には西武ドームが。
朝方は西の方に富士山がきれいに見えました♪

スタート・フィニッシュ・リレーゾーン付近。
大学生のころ、この橋(堰堤でしょうか)を何度も走りました。
すっかり整備されていて驚きました。
ものすごく懐かしかったです☆

会員の方が中心になって、この日のために豆シバ(&Harriersコラボレーション!?)
Tシャツを用意してくれました☆
ありがとうございました!
TARO
が、しかし!
今年は起死回生の快晴!
雪を湛えた富士山もくっきり!
東京の桜開花日でしたが、多摩湖~西武園周辺の桜はまだ芽吹いていなかったようです。
でも、晴れてくれただけで十分でした(*^_^*)
多摩湖駅伝は、約2.4km×4区間と約7.2km×4区間の2種目。
それぞれ起伏に富んだコースでしたが、
代々木公園とはまたひと味違う、豊かな自然が広がるコースを
みなさん満喫されたようで良かったです☆
ビギナーズラックで(笑)風情のある美味しいお店で昼食もとれ、
穏やかな一日でした☆

多摩湖の奥には西武ドームが。
朝方は西の方に富士山がきれいに見えました♪

スタート・フィニッシュ・リレーゾーン付近。
大学生のころ、この橋(堰堤でしょうか)を何度も走りました。
すっかり整備されていて驚きました。
ものすごく懐かしかったです☆

会員の方が中心になって、この日のために豆シバ(&Harriersコラボレーション!?)
Tシャツを用意してくれました☆
ありがとうございました!
TARO
コメント