世界の陸上界で、「Emperor」と称され、
メディアやファン、陸上関係者から慕われている
「Haile Gebrselassie」(エチオピア)が日本にやってきます。
2006年の「福岡国際マラソン」に優勝して以来の来日だと思います。
「皇帝」が2008年のベルリンマラソンで出した
【2時間03分59秒】
は、いまだ破られる気配のない世界記録。
計算してみると、1km「2分56秒3」のペース。
400mで考えると「70秒5」。
100mだと「17秒6」。
そんな選手が日本に来るだけでもありがたいことですが、
フルマラソンの翌日、adidas主催のイベントに来てくれることになりました。
adidas直営店のほか、B&DやArt Sportsで最新のadizero商品を
お買い求めの方全員にチャンスがあるようです。

キロ3分でお店へ急行してください(笑)。
私もイベントのプログラムのほうでお手伝いさせていただきます。
↓イベント詳細
http://www.adidas.com/jp/sports/running/haile/
さて、延岡のフルマラソン後、スピードは出せませんが、
Harriersの練習会やRUNBASEクリニック(adidas)で
走ることはできています。
早いところ治して全力疾走できるようになりたいです。
ところで、「延岡西日本マラソン」は九州地方で生放送されており、
指宿(鹿児島)に住む大学準硬式野球部時代の友人がDVDに焼いて
送ってくれました。
タカクワくん、ありがとうございました☆

来冬は、「いぶすき菜の花マラソン」に行くことを検討します(^-^)
良い大会だといううわさはかねがね聞いています♪
↓大会ホームページ
http://www13.ocn.ne.jp/~ibu-nano/
TARO
メディアやファン、陸上関係者から慕われている
「Haile Gebrselassie」(エチオピア)が日本にやってきます。
2006年の「福岡国際マラソン」に優勝して以来の来日だと思います。
「皇帝」が2008年のベルリンマラソンで出した
【2時間03分59秒】
は、いまだ破られる気配のない世界記録。
計算してみると、1km「2分56秒3」のペース。
400mで考えると「70秒5」。
100mだと「17秒6」。
そんな選手が日本に来るだけでもありがたいことですが、
フルマラソンの翌日、adidas主催のイベントに来てくれることになりました。
adidas直営店のほか、B&DやArt Sportsで最新のadizero商品を
お買い求めの方全員にチャンスがあるようです。

キロ3分でお店へ急行してください(笑)。
私もイベントのプログラムのほうでお手伝いさせていただきます。
↓イベント詳細
http://www.adidas.com/jp/sports/running/haile/
さて、延岡のフルマラソン後、スピードは出せませんが、
Harriersの練習会やRUNBASEクリニック(adidas)で
走ることはできています。
早いところ治して全力疾走できるようになりたいです。
ところで、「延岡西日本マラソン」は九州地方で生放送されており、
指宿(鹿児島)に住む大学準硬式野球部時代の友人がDVDに焼いて
送ってくれました。
タカクワくん、ありがとうございました☆

来冬は、「いぶすき菜の花マラソン」に行くことを検討します(^-^)
良い大会だといううわさはかねがね聞いています♪
↓大会ホームページ
http://www13.ocn.ne.jp/~ibu-nano/
TARO
コメント