
今朝は代々木公園をウォーキング。
一日の動き出しは、ヒザに痛みが生じるので、走るのは控えました。
しっかり腕を振り、ランニングを意識したウォーキングを行うのは実に17年ぶり。
大学1年のとき以来だと思います。
念には念を入れ、家を出る前に、エミューオイルで膝を中心にマッサージ。
そのため、歩き出しても、ほとんど痛みが出ず、そんなことも久しぶりで
気分が良くて60分以上歩き続けました。
やってみると、身体の動かし方について左右のアンバランスに気づき、
それらの発見がとても楽しく、あっという間でした。
また、ランニング同様、ウォーキングをしている最中は、
考え事以外できないので、
体調が良くなっていくのを感じながら、
気持ちも上がっていくのを実感。
一日のスタートに最適ですね。
これからも、走るのがつらいときは歩くようにしたいと思います。

代々木公園の紫陽花は終盤ですね

午後、急きょムラカミトレーナーの治療を受けることができました。
膝を痛めているランナーのみなさん、
走る前、写真のように膝(膝蓋骨)を動かすと良いそうです。
先日、ムラカミトレーナーに教えてもらってから、
自分でも行うようにしています。
太ももをリラックスさせ、
左右や上下に動かすと良いです。
TARO
コメント