富士登山競走からあっと言う間に3日が過ぎました。
大会翌日は、朝からHarriersの練習会。
意外と筋肉痛は少なく、少し安心しました。
午後には、友人が近所でOPEN予定のジムにHarriersの会員を何名かご案内しました。

日曜日はRUNBASEのクリニックを担当。
「朝から炎天下で筋トレ!」という参加者の方々には過酷な条件下でしたが、
みなさん、最後までやり抜いてくださいました(^_^)
多少ビルのひさしで陰になっているところを選んでマットを敷きましたが、
それでも汗が流れ落ちる暑さでしたね(^_^;)
夕刻、関東学連主催の『トワイライトゲームズ』(織田フィールド)へ。

いつもトレーニングしているところがこの日は別の表情に見えましたね。
いずれは・・・国立競技場を満員に!
きょうは、アールビーズ(旧ランナーズ)のもうひとつのオフィスがある西小山へ行きました。
駅が様変わりしていてとても驚きました。

実は、富士登山競走で持参予定の1,000円札5枚を忘れ、
山頂で以前の先輩社員に「2枚」お借りるするという情けないことがありまして・・・
さっそくお返しにうかがった次第です。
おかげで山頂でラーメンを食すことができたんです(笑)。
ありがとうございました!
また、しばらくトレーナーの治療を受けられないため、
行きつけの!?整形外科で医療機器を使った治療を受け、
なんとかひざの状態を維持しています。
来週の月曜日から翌水曜日まで、
年に一度の休暇を取ることにしたので、
たまっているデスクワークに急ピッチでとりかかっております。
リフレッシュして、休み明けから合宿にかけて(8月20日-22日)全開でいきます。
TARO
大会翌日は、朝からHarriersの練習会。
意外と筋肉痛は少なく、少し安心しました。
午後には、友人が近所でOPEN予定のジムにHarriersの会員を何名かご案内しました。

日曜日はRUNBASEのクリニックを担当。
「朝から炎天下で筋トレ!」という参加者の方々には過酷な条件下でしたが、
みなさん、最後までやり抜いてくださいました(^_^)
多少ビルのひさしで陰になっているところを選んでマットを敷きましたが、
それでも汗が流れ落ちる暑さでしたね(^_^;)
夕刻、関東学連主催の『トワイライトゲームズ』(織田フィールド)へ。

いつもトレーニングしているところがこの日は別の表情に見えましたね。
いずれは・・・国立競技場を満員に!
きょうは、アールビーズ(旧ランナーズ)のもうひとつのオフィスがある西小山へ行きました。
駅が様変わりしていてとても驚きました。

実は、富士登山競走で持参予定の1,000円札5枚を忘れ、
山頂で以前の先輩社員に「2枚」お借りるするという情けないことがありまして・・・
さっそくお返しにうかがった次第です。
おかげで山頂でラーメンを食すことができたんです(笑)。
ありがとうございました!
また、しばらくトレーナーの治療を受けられないため、
行きつけの!?整形外科で医療機器を使った治療を受け、
なんとかひざの状態を維持しています。
来週の月曜日から翌水曜日まで、
年に一度の休暇を取ることにしたので、
たまっているデスクワークに急ピッチでとりかかっております。
リフレッシュして、休み明けから合宿にかけて(8月20日-22日)全開でいきます。
TARO
コメント